吉川愛の大学は高崎経済大学?高校時代に引退した理由とは?

吉川愛大学高校学歴 芸能人

人気急上昇中の吉川愛さんの大学と高校の偏差値などの情報と学生時代のエピソードをお送りします。

大学は高崎経済大学か京都産業大学とのうわさもあるので検証しました!

吉川愛さんって随分演技が上手だなあ、と思っていたら3歳の頃から子役として活躍されていたんですね!

子役時代から可愛くて人気だったのにもかかわらず、途中高校時代に引退して名前を変えて再び復帰しました。

しかし、どうして引退したのかもご紹介いたします。

スポンサーリンク

吉川愛の大学は高崎経済大学?京都産業大学?

吉川愛さんの大学はと調べると、高崎経済大学と京都産業大学の名前が出てきます。

どうしてでしょうか。

実は吉川愛さんは、2019年に、京都産業大学と高崎経済大学の学園祭のトークショーに出演していました。

そのことから京都産業大学と高崎経済大学の名前が出てくるのですね。

吉川愛さんは大学生に人気なようで、広島修道大学、サステナブル複数の大学の学園祭に呼ばれています。

スポンサーリンク

吉川愛の高校は日出女子学園高校

吉川愛さんが行っていた高校は日出女子学園高校芸能コースで、偏差値は42です。

(2019年に名称変更され目黒日本大学高等学校)

この学校は多くの芸能人(山口百恵・菊池桃子・井上和香・奥菜恵・夏菜)が入学しています。

日出女子学園高校

吉川愛の名前で再デビューしてからの告白ですが、高校時代にはパン屋さんでアルバイトをしていたそうです。

16年に引退し、パン屋でアルバイトをしながら、高校生活を満喫した。「バイトは私がずっとしてみたかったこと。最初はお札を1枚ずつ数えてたら『ダサッ』と言われました。」

こんな可愛い子がパン屋さんの店頭にいたら、それだけで客寄せになりそう…

日焼けしちゃいけなかったので、小さい頃から屋外プールで泳いだことがなかったんです。虫刺されとかにもすごく気を遣っていましたし。なので、お休み中に屋外プールで泳いだときは、すごく楽しかったです。高校の球技大会もいい思い出がたくさんあります。

 

出典:Deview

高校2年生に進級する2016年に学業優先という理由で引退しました!

高校時代に子役を突然引退した理由は?

吉川愛さんは高校1年生までは吉川里琴の名前で子役をしていました。

この頃は、「南くんの恋人」・「トランジットガールズ」のような連続ドラマや「世にも奇妙な物語」にも出演、とても多忙な時期だったようです。

そして、2016年、高校2年生に進学する直前に「学業を優先したい」との理由で突然芸能界を引退しました。

建前はそんな理由でしたが本当は事務所と色々あったようです。

当時、吉川愛(吉川里琴)さんは「ムーンチャイルド」という事務所に所属していました。

引退の理由は、回ってくる役柄がいじめっ子や性格の悪い役が多く、イメージが悪い、もっと他の役がやりたいのになかなか回ってこない、という噂もありました。

いっぽう、事務所が当時倒産に追い込まれていたことなどから、将来的なことを考え移籍を考えていた、そのために一時引退した、こちらの方が現実的な理由の気がします。

引退後1年で芸名を変え復帰

引退して1年後には芸名を変えて事務所も変えて復帰しました。

吉田里琴さんから吉川愛さんが誕生しました。

高校3年生で芸能界に復帰、吉川愛さんになってドラマや映画に次々に出演しています。

復帰のきっかけは?

2017年、吉川愛さんは(吉田里琴)さんは何故名前を変えて再デビューしたのでしょうか。

引退から1年しかたっていませんよね。

それは吉田里琴さんだと知らずに、たまたまスカウトされてしまったそうなんです。

やっぱりあれだけ美しいと目立ってしまうんでしょうね。

しかも、芸能人って街で見かけてもオーラがあるので、吉川愛さんも消せないオーラを放っていたに違いありません。

このスカウトがきっかけとなり、再び女優魂に火が付き、現在の事務所「研音」から名前を「吉川愛」として再デビューしました。

復帰後現在の事務所は一流大手の研音

吉川愛さんが所属した「研音」は、実力派の有名俳優や女優さんがいらっしゃいます。

例えば

天海祐希さん、山口智子さん、片瀬那奈さん、唐沢寿明さん、福士蒼汰さん、山崎育三郎さんなど。

再デビューのきっかけは、そんな一流事務所にスカウトされたことも要因かもしれませんね。

高校卒業後は映画で主演に!

高校卒業後の7月には「虹色ロデイズ」でヒロインに!

とても1年のブランクがあったとは思えない演技です!

 

そして、2020年、「転がるビー玉」でとうとう映画初主演を果たしました!

連続ドラマの主演も!

2021年にはNHKの連続ドラマ「就活生日記」で主演に!

就活中の大学生役です。

この年は朝ドラ「おちょやん」にも可愛い富山弁で出演したり、

活躍は止まりませんね!

スポンサーリンク

吉川愛の出身中学校:日出中学校

吉川愛さんの出身中学校は東京都の日出中学校です。

現在は名称が変わっていますが、私立の共学校です。

日出中学校(現:目黒日本大学中学校)偏差値42

 

この中学校は中高一貫校なので、高校へは内部進学で入学しました。

吉川愛さんは子役時代から芸能活動していましたので、中学を選ぶのもお仕事と両立できるためにこの学校に入学しました。

リーガル・ハイ、ビューティフルレイン、連続テレビ小説 あまちゃんなど、人気ドラマに次々に出演しています。

忙しい中学時代でしたので、3年間部活動は行っていませんでした。

スポンサーリンク

吉川愛の出身小学校:葛飾区立住吉小学校

吉川愛さんの出身小学校は葛飾区立住吉小学校です。

葛飾区立住吉小学校

吉川愛さんは地元の葛飾の小学校を卒業されています。

10歳の時には映画「ひみつのアッコちゃん」で綾瀬はるかさんと加賀美あつ子役でダブル主役をしています。

綾瀬はるかさんもうならせる演技で可愛くて、その子がのちの吉川愛さんとなって成長して驚きました!

映画「ひみつのアッコちゃん」では主演の綾瀬はるかの子ども時代を演じ、演技がうまくて可愛いし印象深いのを覚えています。

この時は10歳でしたが、ちょっと生意気な小学生あっこちゃんになり切っていて、綾瀬はるかよりも上手いかも!?と個人的に思います。

吉川愛さんは3歳で吉川里琴(よしかわりこ)の芸名でデビューしました。

5歳でヤマハやマクドナルド、爽健美茶のCMに出演、可愛い演技力のある子役として注目されました。

ドラマデビューは2006年7歳の時に「対岸の彼女」、その後数々のドラマや映画にも出演しました。

スポンサーリンク

吉川愛(子役時代:吉川里琴)プロフィール

 

  • 生年月日:1999年10月28日 23歳
  • 身長:162cm
  • 血液型:B型
  • 出身:東京都
  • 本名:吉川愛

【代表作品】

  • ドラマみこん六姉妹
  • オー!マイ・ガール!
  • メイちゃんの執事
  • 初めて恋をした日に読む話
  • ヒミツのアッコちゃん
  • あまちゃん
  • おちょやん
スポンサーリンク

吉川愛の大学まとめ

  • 吉川愛さんは高校3年生から芸能界に復帰、大学には進学していませんでした。
  • 子役時代、高校2年生の1年間芸能界から引退していました。
  • 高校3年生で復帰、芸名を吉川里琴から吉川愛に

復帰後も子役時代に劣らずドラマや映画にどんどん出演していますね。

今後の吉川愛さんの活動に目が離せません!

芸能人
スポンサーリンク
知ってスッキリ!