18年も続く人気バラエティー番組「逃走中」
幅広い世代に愛され海外でも人気のこの作品に、なくてはならない重要な存在なのがハンター!
そんなハンターになるには、いくつものクリアしなければならない条件があるって知っていますか?
必要なのは逃走者を捕まえるための脚力!…だけじゃないんです。
かなり厳しい逃走中ハンターの条件と出演中のルール、そして気になる給与もご紹介していきます。
ハンターたちの素顔の画像も入手しました!
逃走中ハンター雇用条件
逃走中のハンターの雇用条件は、とっても厳しいんです。
ハンターはクロノス社製のアンドロイドという設定で、無表情で感情を表に出さず、全速力で逃走者を捕まえた直後も疲れを見せません。
そんなキャラ設定・印象を崩さないためなのか、身体面・外面ともにいくつもの雇用条件が定められています。
- 50メートル走 6秒5以内
- 1500メートル走 5分以内
- シャトルラン 125回以上
- 身長 180cm前後(175㎝以下NG)
- 年齢 18歳未満不可
- スピードのコントロールができる
- スーツが似合う
- 喫煙しない
すごい条件ですよね。
ちなみにスポーツ庁が行った令和3年度体力・運動能力調査結果によると、
18歳男性の50メートル走の平均は7秒39
19歳男性の50メートル走の平均は7秒27引用:スポーツ庁
20歳以上は測定自体行われていませんが、年齢が上がるにつれ体力も衰えるので、30代だと平均は7秒後半くらいでしょうか。
18〜30代男性の平均より1秒以上も速くないとハンターの条件を満たせません。
こんなに速いのは陸上経験がないと中々厳しいタイムなんじゃないでしょうか。
しかもスーツを着たまま速く走るってかなりハードですよね。
逃走中のゲストには、ラグビーワールドカップ日本代表だった福岡堅樹さんや稲垣啓太さんなど、有名アスリートも出演されるので、彼らを捕まえられる身体能力は並のものではありません!
もちろん足の速さも重要ですが、一番大事だと言われているのが身長です。
ハンターの威圧感を出す上で高い身長は欠かせませんからね。
また、スーツという決められた服装があるため、それを着こなすことも重要な条件なのです。
体のラインが強調されないように、細身で筋肉も控えめが理想なのでしょう。
スーツを着こなせる容姿も重要で、イケメンじゃないとハンターになれないなんて情報もありましたよ。
ハンターの情報はあまり出回っていないので、守秘義務を守れることなどの条件もあるかもしれませんね。
逃走中ハンターのルール
相変わらず浅草は人多いなぁと思ったら、雷門前に逃走中のハンターが整列しててびびった。 pic.twitter.com/F011NCHGkv
— coachshowz🌈 (@coachshowz) December 24, 2022
逃走中でハンターを演じる上で、守らなければいけないルールがあります。
雇用条件も厳しいものでしたが、ルールについてもこまかく定められています。
- カメラマンだけ見えているときは見て見ぬふりをする
- アンドロイドのように心を無にする
- 表情を変えない
- しゃがむ・背伸びはNG。捜索は歩きのみ
- 女性逃走者を確保する時は、特定部を触らないよう配慮する
- 両手で両肩を叩いて確保
- 疲れを表に出さない
逃走中は逃走者一人ひとりに専属のカメラマンが付きますが、カメラマンは撮影に徹していて基本隠れるようなことはしていません。
カメラマンが目立ちハンターに見付かってしまうこともあるはずですが、それだとすぐに捕まってしまい面白くないので、カメラマンはスルーせよとのルールがあるんですね。
あとはハンターのキャラクター設定を壊さないためのルールが多いですが、これがとても大変そうです。
テレビ番組の出演なんて緊張しますし、目の前に大勢芸能人がいたら興奮もしますよね。
そんな感情を押し殺し、心を無にするなんて大変な作業です。
しかもハンターは走り回る役回りなのに疲れをみせちゃいけないなんて、守ろうとしても難しいルールですね。
ルールを守り切るには、ハンターになりきって逃走者を確保する任務に徹することが重要になってきますね!
逃走中ハンターの給与は
逃走中!大晦日決戦まで!
残り5日!
ハンターがついに踊る……
・挟まれても交わしてしまう那須川
サザエさんコラボより
#逃走中
#逃走中大晦日SP pic.twitter.com/tDLoQM1a4T— はるてぃー ・08TG ・佐藤惇 (@TV58937336) December 25, 2022
条件もルールも厳しいハンター。
気になるお給料はどのくらいなんでしょう。
ハンターのお給料は、固定給が1〜3万で一人確保ごとに2000円がプラスされるそうです。
歩合でお給料が変わるとは驚きですね!
ハンターがより真剣に逃走者を捕まえるように、制作側の思惑が入ってるんでしょうか。
固定給の1〜3万円は日給との噂ですが、ハンターによって役割や出演時間が変わったりするのでその違いが影響するのかもしれません。
逃走中は2時間〜3時間くらいの放送時間が多いですが、実際の収録時間はもっと長くなるはずです。
本番前にリハーサルも行うはずですから、勤務時間としては4時間〜6時間といったところでしょうか。
厳しい条件やルールにしては低い報酬だと思ってしまいましたが、人気番組に出演して芸能人と鬼ごっこするなんて他では体験出来ないことですから、そこも報酬の一部なのかもしれませんね。
逃走中ハンターはバイト?
知り合いに逃走中のハンターのバイトしてる人いる
— nagi (@naginagi5296) July 19, 2015
逃走中ハンターは、バイトで募集されるという情報があります。
中にはハンターが100人登場する回もあり、ハンターの人員をどうやって集めているのか気になるところ。
ハンターとして複数回出演して視聴者に覚えられている人達もいますが、多くは大学生バイトで成り立っているという噂です。
逃走中ハンターの応募方法
高蔵寺駅に黒いスーツの男がたくさんいた。
逃走中のハンターのオーディションでもやんのかな?笑 pic.twitter.com/NA7PQQBOtr— けー (@Hg2bt) June 4, 2016
逃走中のハンターになるにはどんな応募方法があるのでしょう。
実は、体育大学の学生向けにバイトの募集が出たりするんだとか。
さらには、募集だけではなく番組からのスカウトもあるそうです。
テレビ局の募集要項をこまめにチェックするのもありですね。
過去には出演経験のあるエキストラさんの事務所に声が掛かることが多く、その場合は俳優やモデルといった芸能関係者が対象になります。
体力面をクリアしやすい体育大学と、ルックスをクリアしやすい芸能事務所の2方面からバイトを募っているんですね。
採用オーディションでは、面接と挙動テストを行うそうです。
面接で容姿や雰囲気をジャッジし、体力やハンターを演じきるための演技力を挙動テストでジャッジするんですね。
エキストラ事務所への登録、または陸上競技の実績をアピールすることがハンターになる近道になりそうです!
逃走中ハンターの正体!イケメンの【画像】
逃走中ハンターの正体や素顔、気になりますよねえ。
公式で認められているのは笠原竜司さんただ一人ですが、ハンターとご本人の画像の比較でほぼ確定している人も数人います。
多くは俳優、モデルなどの芸能関係者でスタイルもルックスも素敵な方ばかり。
- 笠原竜司
- 中尾尚人
- 手賀崇文
- 高木悠暉
- 大木扶美彦
- 若山丈
- 多田祐輔
笠原竜司が第一号!
一番印象が強いのはこのハンターですよね。
逃走中のハンター1号機って俳優の笠原竜司さんなんだって。#逃走中 #ハンター pic.twitter.com/MBBUGo8587
— Kaito Nema (@kyns0608) July 19, 2015
- 生年月日:1967年5月4日
- 身長:180cm
- 職業:俳優・声優
有名なのは、初回放送から10年以上番組を支えたハンターである笠原竜司さん。
堂々とした姿勢の良い歩き方でハンターの中でもとても目立ちます。
俳優として「仮面ライダー」などのドラマや舞台で活躍しています。
高身長でスタイルが良く男前という、ハンターの厳しい条件を見事にクリアしていますよね。
既にハンターは引退されていますが「ハンター1号機」として長年親しまれていたので、ハンターといえば笠原竜司さんのハンター姿が浮かぶ視聴者は多いと思います。
中尾尚人
逃走中ハンターの素顔② 中尾尚人 生年月日:1977年8月17日 pic.twitter.com/dUmqmc20Xh
— 芸能人☆秘☆画像集 (@geinou_maruhi) June 26, 2014
- 生年月日:1977年8月17日
- 身長:184cm
- 職業:俳優・モデル
初回放送から登場し、2013年頃まで番組を支えた初期ハンターの中尾尚人さん。
俳優としてドラマや映画でもご活躍されています。
手賀崇文
手賀崇文 pic.twitter.com/FIYdZ8qZni
— 使わなくなったやつ (@dokugan6) November 18, 2013
- 生年月日:1980年4月14日
- 身長:185cm
- 職業:モデル
2009年の登場から今も活躍しつづける実力者ハンターの手賀崇文さん。
登場回数や確保数も多く、人気も高いです。
ファッションモデルをされているので、抜群のスタイルですね。
高木悠暉
そういえば今回の逃走中、個人的に大好きなハンターさん出てなかった…(-_-;)#逃走中 #高木悠暉 pic.twitter.com/6dIArX3Pk1
— みーの (@myamiino) September 6, 2018
- 生年月日:1981年11月9日
- 身長:183cm
- 職業:俳優
ハンターの中でも際立つ足の速さと確保数の多さでも有名なハンターの高木悠暉さん。
数年前に引退したようで、近年の放送では姿は見られなくなってしまいました。
大木扶美彦
新桃太郎伝説といえばこれ👇
ピョンとはねた髪が風でひらひらしてるところ
…からのサングラス🕶ドアップ#07OF #逃走中 pic.twitter.com/lo3vKBTQaV— ハル (@haru_of_urah) December 12, 2022
- 生年月日:1979年8月2日
- 身長:183cm
- 職業:モデル・インストラクター
10年以上番組に出演しつづけ、現役最古参といわれるハンターの大木扶美彦さん。
衰えを見せない走りに今後の活躍も期待が高まります。
若山丈
逃走中に出てるハンターの18VHの人が好き過ぎてSNSやってないかな〜って探してたらインスタやってたから即フォローした……!ほんとにかっこいい。私のどタイプや…… pic.twitter.com/zsPfJ6hDRR
— う (@u____1231) December 18, 2022
- 生年月日:1981年12月10日
- 身長:183cm
- 職業:モデル・俳優
整った顔立ちとおしゃれな雰囲気で人気のハンター若山丈さん。
ちょっとパーマがかった髪型が特徴的です。
多田祐輔
多田祐輔さん、モデル辞めて整体師になったんだね pic.twitter.com/ObR2O9IqcM
— Ryuto (@kMu34Vx0dwhply3) September 23, 2016
- 生年月日:1982年9月18日
- 身長:183cm
- 職業:モデル・整体師
爽やかな雰囲気が素敵なハンターの多田祐輔さん。
既にハンターは引退済みのようですが、キレイな走りで確保率も高く人気のハンターでした。
正体がほぼ確定しているハンターは以上です。
ハンターの中には一般の方も多く存在するはずですが、本人写真が出回らないので特定には至らないのかもしれません。
逃走中ハンターにはコードネームがある
逃走中がオンエア中なので、誰もが知ってる✨ハンター四天王✨をまとめてみました! pic.twitter.com/F3MjpGObq0
— ハンターの研究室 (@hunter_thestudy) May 5, 2021
逃走中のハンターにはハンターコードネームなんてものがあり、ファンの間ではコードネーム呼びが浸透しています。
コードネーム自体はファンがお遊びで始めたみたいですが、番組上でもハンターがコードネームを身に付けることもあり、ファンの文化を公式が逆輸入したなんて言われています。
例えば、10年以上出演していた大ベテランハンターの笠原竜司さんのハンターコードネームは「01KR」
こちらは公式も認定済みのコードネームで、番組内でも登場したことがあります。
他にも良く出演されるハンターにはほぼコードネームが付けられているので、お気に入りのハンターを見付けたらコードネームを調べてみても楽しいですね。
逃走中女性ハンター条件
逃走中大晦日お台場決戦まで!
残り12日!
新型ハンターの実力は!?
今回はまた新型ハンター!女型ハンター、レディースハンターが登場!
初登場の朝日奈央の行く手に……
(ONETEAM.VS新型ハンター)
#逃走中大晦日SP
#逃走中 pic.twitter.com/ZnBhC6TjYe— はるてぃー ・08TG ・佐藤惇 (@TV58937336) December 19, 2022
ハンターには女性ハンターも存在します。
2020年1月5日の放送に登場した「レディースハンター」
女性逃走者のみが参加できる、復活ミッション限定のハンターでした。
男性ハンターは、身長や足の速さ、持久力にコントロール能力、スーツを着こなす容姿といったさまざまな条件がありましたね。
では、女性ハンターの条件は一体どんなものなのでしょう。
実際に番組に出演した女性ハンターの共通点をまとめました。
- 身長は165cm前後
- 長距離より短距離の速さが重要
- 髪色は暗めで結べるくらいの長さ
女性ハンターの身長は明らかになっていませんが、確保された朝日奈央さんと女性ハンターの身長は大体同じくらいだったので、165cm前後であると推察できます。
女性ハンターの出現エリアはゲームセンターに固定されていて、入り組んだ狭いエリアで早く走れる技術が必要なこともわかります。
また、女性ハンターの姿はポニーテールで統一されているので、髪の長さも条件になっているかもしれません。
逃走中ハンター条件まとめ
今回は、人気番組「逃走中」のハンターの条件を調べてみました。
- 足の速さ・持久力などの高い身体能力が必要
- 高身長・細身・イケメンという優れた容姿も重要
- ハンターの役柄に徹する演技力が求められる
- 給与は日給1〜3万プラス捕まえるごとに2,000円
- バイトの募集がまれに行われる
- 複数回出演するおなじみのハンターもいる
国民的人気番組だけあって、重要な役どころのハンターの条件もとても厳しいものになっています。
ハンターはおおやけに募集されることはあまりないようですが、陸上競技を経験して身体能力を上げるとか、エキストラとして事務所に所属すれば番組側からスカウトされることも夢ではないかもしれません。