景品表示法に基づきアフィリエイト広告を利用しています。

天ぷら粉賞味期限切れ!冷蔵庫に入れておけば大丈夫?日持ちを長くする方法とは

天ぷら粉賞味期限切れ冷蔵庫 食品

みなさんは天ぷら粉をすべて使い切れますか。

冷蔵庫に入れてうっかり賞味期限切れ、なんてことありませんか?

開封後の天ぷら粉は賞味期限切れでも使えるのか、保存は冷蔵庫なのか常温保存なのか、賞味期限切れの天ぷら粉を使ったものを食べても大丈夫か。

開封の前と後では保存方法や賞味期限が違うんです!

また、賞味期限切れでも日持ちを長引かせる方法もご紹介します。

スポンサーリンク

天ぷら粉の賞味期限切れ大丈夫?

賞味期限が切れた天ぷら粉は使えるかの答えは、『保存方法による』です!

開封していたのか、未開封だったのか、常温保存だったのか、冷蔵庫保存だったのか。

保存方法によって賞味期限が変わってくるので次から詳しくお話していきます。

未開封

未開封の場合は、正しく保存したら賞味期限が1〜2ヶ月過ぎても使用できます。

✕冷蔵庫

〇常温で温度変化のない冷暗所

その時冷蔵庫保存ではなく、常温保存で強いにおいがする場所、明らかな温度変化がない冷暗所に保存するのがおすすめです。

ただし袋に穴があいてしまっている場合は、ダニが繁殖してしまっている可能性があるため危険です。

開封後、冷蔵庫で保存したもの

残ってしまった天ぷら粉は冷蔵庫の冷気が直接当たらない場所で、密閉できるものに保存すると長持ちします。

〇冷蔵庫で密閉容器

しかし、開封後はダニやカビが発生しやすかったり、商品の劣化も進むので早く使い切ることをおすすめします。

賞味期限内でも高温多湿ならダニやカビが発生してしまいアレルギー反応が出てしまったりしてしまいます。

賞味期限切れ1年たったもの

天ぷら粉など粉物の賞味期限は長く設定されています。

とはいえ賞味期限からさらに1年もたってしまっていては使えません。

お腹をこわしてしまうので、使える使えないを考えないで捨てましょう。

無理に心配な天ぷら粉を使わなくても、キッチンにあるもので代用ができます!

スポンサーリンク

天ぷら粉の賞味期限はどれくらい?

未開封や開封後、それぞれの賞味期限はどれくらいなのでしょうか。

賞味期限が書いてあっても、それより後でも大丈夫なのでしょうか。

未開封

未開封であれば賞味期限の1~2ヶ月後くらいまでは使えます。

なぜなら賞味期限は美味しく食べられる期間というもので、食べられないものではないからです。

とは言え正しく保存しておかないと長持ちはしないので注意が必要です。

正しい保存方法
・温度変化がない場所(冷蔵庫や火の近くは避ける)
・袋に穴があいていない

開封後

一方開けてしまった天ぷら粉の賞味期限は、賞味期限の1~2ヶ月後くらいです。

開封をしてしまうと空気に触れるため劣化をします。

またダニやカビも発生しやすくなるんです。

ダニが発生しているかの判断は白い固まりが動いているように見えるかというポイントです。

その他にも少量の粉を水で溶かしてみて、変な臭いがしたら腐っている証拠なので使わないでください。

天ぷら粉は天ぷら以外にも美味しく使える方法をご紹介しますので、是非早めに使い切ってください。

スポンサーリンク

天ぷら粉を天ぷら以外でも使いきる方法

てんぷら以外で天ぷら粉を使いきる方法はたくさんあります。

水で溶いた天ぷら液も粉のままでも使えるんです。

水で溶いた後の天ぷら粉

水で溶いて天ぷらで余ってしまった天ぷら粉、アルアルですよね。

おすすめ料理

  • かき揚げ
  • お好み焼き
  • チヂミ
  • 磯辺上げ

冷蔵庫の玉ねぎなどの残り野菜でかき揚げにするとか、細かく刻んだ野菜を入れて、お好み焼きやチヂミに使えます。

青のりと粉チーズを加えてちくわに絡ませて磯辺揚げは、翌日になってもとても美味しいです。

天ぷらのついでにもう一品なんてどうでしょうか。

水で溶く前の天ぷら粉

水で溶く前の天ぷら粉はさまざまなものに使えます。

おすすめ料理(揚げ菓子は厳禁)

  • クッキー
  • ロールケーキなどのお菓子

天ぷら粉を使ったクッキーはサクサクの食感で美味しく焼き上がります。

その他ロールケーキなどのスイーツにも使うことができます。

ただし、天ぷら粉を揚げ菓子で使うのはグルテンが揚げた時に破裂してしまうためやめてください。

スポンサーリンク

天ぷら粉を買わずに代用する方法

家に天ぷら粉がなくても他のもので代用できます。

一般的によく冷蔵庫に入っているものだと、小麦粉、片栗粉、お好み焼き粉が代用可能です。

このように代用できる粉は色々ありますが、使い方を知らないと失敗します!

天ぷら粉の代用方法はこちらの記事に書いてあるのでご覧ください。

スポンサーリンク

まとめ

天ぷら粉は賞味期限切れでも冷蔵庫に入れておいても冷暗所に保管してもあまり変わりません。

大事なのは保管状態です。

袋に穴が開いていないか、虫がわいていないかよく確認したほうがいいですね。

賞味期限後でもどれくらい使えるか

  • 開封前に冷蔵庫で保管した場合:賞味期限の1~2ヶ月後くらい
  • 開封後に冷蔵庫で保管した場合:賞味期限の1~2ヶ月後くらい

ただあくまでも保存ができるだけで、各販売メーカーはなるべく早く使用することを推奨しています。

天ぷら粉は天ぷら以外にも使えることが分かったので、開封後は使いきってしまうことが安心ですね。