夏祭りや花火大会で着る浴衣ってステキですよね。
でも年中着るわけではないので、できればお得にゲットしたいです。
そんなとき、しまむらなら、お得にかわいい浴衣があるかも?
そして品ぞろえがあるうちにゲットしたいので、いつから販売しているのかも気になります。
今回はしまむらで、浴衣がいつから販売しているのか、値下げはいつからかご紹介します。
しまむら浴衣いつから販売?
📣浴衣📣#しまむら オンラインストアで浴衣が販売中‼️
オンラインストアはこちら▼https://t.co/8dQL6sGvTS
※売り切れの際はご了承ください。 pic.twitter.com/gnfr2ymif8
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) June 28, 2022
しまむらの浴衣は、2022年は6月20日から販売されていました。
今年もおそらく6月下旬に販売すると見込まれます。
ただし、店舗に確認したところ、年度によって販売時期の前後があり、公式HPでの発表があるまでは、いつから販売されるのか、店舗スタッフも分からない、とのことでした。
参考までに、2022年は9月ごろまで販売されていました。
ほしい浴衣の柄が見つかったら、すぐ購入した方がよさそうですね!
通販で買える?
しまむらの浴衣は、2022年は公式オンラインストアでも購入することができました。
浴衣はシーズンものということもあり、店舗面積が狭い店舗は、扱う点数が少ない傾向があります。
また浴衣の柄によっては「オンラインストア限定」ということも。
欲しい浴衣の柄が決まっている場合は、いつから売っているのか、前もって店舗に確認することをおススメします!
値段は?
それでは、しまむらの浴衣は、2022年だといくらだったのでしょうか。
レディースの場合は、「浴衣・帯・腰ひも2本・巾着」のセットで、税込5,170円でした。
一般的な浴衣は、着物屋さんだと本体だけで1万円-2万円、ブランドものだと3万円以上しますので、やはりしまむらで買うのがお得ですね!
ただし、人気の柄は公式オンラインストアで数日後には完売したとの情報もあるので、発売前から気になっている柄は、なるべく早く購入した方がよさそうですね。
しまむら浴衣メンズやキッズはある?
レディースはお得に可愛い柄がゲットできそうですが、メンズやキッズもあるのでしょうか?
もちろん、しまむらには、メンズやキッズ用の浴衣も揃っています。
📣浴衣📣#しまむら オンラインストアでレディース、メンズ、キッズの浴衣が販売中💫
オンラインストアはこちら▼https://t.co/a1scPgYA0g
※売り切れの際はご了承ください。 pic.twitter.com/g0JGVPHsrl
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) June 23, 2022
メンズの浴衣の種類と値段
レディースのお値段もお手頃なので、メンズも期待してしまいますね。
2022年は、メンズの浴衣は「ワンタッチ帯・浴衣・下駄」のセットで税込4,070円でした。
メンズの浴衣は他のお店で買うと、1万円~5万円くらいしますので、やはりしまむらで買うのはお得ですね。
2019年には、俳優の田中圭さんとのコラボも!
しまむら×田中圭コラボのメンズ浴衣がHK WORKS LONDONから登場!田中圭のデコ見せが♡ https://t.co/YklAQK3J1t #田中圭 #プチプラ #浴衣 #しまむら #しまパト #春田 #おっさんずラブ pic.twitter.com/3S84OljWBh
— しまパト@ファッションセンターしまむら (@shimapatobu) July 3, 2019
2022年もシンプルな着やすいデザインだったので、今年のデザインも楽しみですね。
キッズの浴衣と値段
それではキッズの浴衣はいくらでしょうか。
2022年の値段ですが、こちらのとおりです。
・キッズ 浴衣 税込 2,970円
・キッズ 浴衣ドレス 税込 2,420円
・キッズ 浴衣ディズニープリンセスデザイン 税込 5,170円
他のお店で浴衣セットを買うとなると、子供用でも8,000円くらいしますので、やはりしまむらはお買い得です。
しまむらのディズニー浴衣、超可愛い。
アリエルこれよ✨可愛い💕兵児帯?も可愛い🎶
白雪姫も可愛かったなぁしかし、しまむらサン。
ジャスミンも作ってください😂お子が居たら親子でオソロとか出来るなぁと妄想に妄想が膨らむ🥰💓 pic.twitter.com/UZe1XJ87Kj
— Tsubaki/椿👘🪡 (@tbkngm) June 23, 2022
ディズニーデザインは特に人気で、ママとのリンクコーデもできるんです。
今年もリンクコーデのデザインはあるのか、楽しみですね!
しまむら浴衣値下げはいつ?
しまむらの値下げはいつからでしょうか。
例年8月中旬から値下げが始まります。
店舗にもよりますが、在庫があれば9月中旬くらいまで販売しています。
しまむら🌟値下げ
甚平、浴衣330円、550円、990円になってたよ🙃
プリンセス白雪姫は990円だったよ
他のキャラはなかったので未確認🥺
まだ残ってる店舗にGo🏃♂️ですね pic.twitter.com/OMB3xewhus
— とらえもん (@sp9j4IF2qSuaarj) September 16, 2022
特にデザインにこだわりがなければ、セールを待ってから買うのもいいですね。
ただし、売り切れの可能性がありますので、マメにチェックしておきましょう。
しまむら浴衣は着付けが簡単!
しまむらの浴衣かわいい!って思って見たらセパレートだった…… pic.twitter.com/nig2RKUWFf
— 青木りん @トラックめいめいちゃんと飲みたい🍺 (@rin_aoki108) July 10, 2022
しまむらの浴衣は可愛いだけではなく、着付けも簡単です。
安くて可愛くて着付けも簡単なんて、ますます気になりますね!
オンライン夏祭キャンペーン開催中‼️
浴衣購入でイベント参加のチャンス👘🔔浴衣の着付って意外と簡単☝️
セパレート浴衣の着付け方法は動画をチェックしてね🎶
🔽しまむらの浴衣はこちらhttps://t.co/quHplrl8wz#しまむら #ゆかた pic.twitter.com/AZqY7Qf56V
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) July 20, 2020
まとめ
しまむらの浴衣はいつから販売されるのか、お得な購入方法とともにお伝えしました。
- 販売開始は6月下旬、セールは8月中旬
- オンラインストアでも購入可能
- メンズやキッズもある
今回ご紹介した情報をもとに、あなたもしまむらの浴衣をお得にゲットしてくださいね。
コメント