マットレスって高いイメージですが、しまむらではマットレスなど寝具までも扱っていて、お得に購入できてしまいます。
しかし、セールを利用すればマットレスももっとお安く手に入れられてしまうんです!
しまむらのマットレスのセールの時期がいつなのか、価格やマットレスの特徴をお伝えします。
とても安くて品質がきになるので、使った人の口コミも参考にしてください。
しまむらのマットレスのセールはいつ?
しまむらのマットレスをお得に買えるのは年に2回!
・4月下旬 しまむら大創業祭
・11月下旬 ブラックフライデー
この他にもランダムでセールを行ってはいるのですが、各店舗や世間の情勢によって変わるので明確な時期は不明です。
急いでマットレスを購入する必要がないのであれば、4月下旬のしまむら大創業祭か11月下旬のブラックフライデーがお得でねらい目ですね。
しまむらのマットレスが安い!値段一覧
衣類をはじめ寝具までとても購入しやすい価格のしまむらですが、実はマットレスも安くて嬉しいです!
マットレスは単体で7.8万する商品もあるのに、しまむらだと安くて2000円どんなに高くても3万もあれば買えるのでチェックしない手はありません。
実際にしまむらで売られているマットレス特徴と驚きの価格一覧です。
特徴 | 価格 | |
三つ折りマットレス | 通常より5cm長く作られていて高身長さんでも布団から足が出ない。
硬めのウレタンフォームが使われており、布団の下に敷いて使うと体の痛み軽減。 |
2000円~ |
3ッ折りバランスマットレス | 厚さ4cmあるのでしっかりしている。
体重が一番かかる真ん中が硬めに作られていてへたりにくい。 腰が沈みにくくて寝る姿勢をサポートする。 |
2700円~ |
高硬度4ッ折りマットレス | 厚さ5.8cmのボリューム。
厚いのに四つ折りができるのでコンパクトに収納できる。 一枚でも使うことができる。 |
3700円~ |
1枚でしっかり支えるウェーブマットレス | 厚さが6cmあり一枚で使用できる。
フィット感と通気性に優れたウェーブ加工なので、快適に眠れる。 西川との共同企画商品。 |
8700円~ |
起き楽 | 波型にプロファイルされたウレタンのおかげで理想のを保つ。
高い反発力で体圧分散性を発揮し、寝返りもしやすい。 カバーは丸洗い可能。 |
9800円~ |
起き楽プレミアム 二層構造ハイブリッドマットレス | 二層構造になっていて一枚で使用可。
三つ折りになっていてへたりやすい真ん中と入れ替えることでへたりにくくなる。 お手持ちの布団と一緒に使うには起き楽プレミアムを上に敷いて使う。 |
19800円~ |
起き楽 Air Top | 弾力性と体圧分散に優れた硬質高性能繊維で、体圧を分散し起きた時の体の痛みを軽減。
今使っている布団の上に重ねて使用。 4cmという薄手のマットレスなので、くるくると丸めて収納できる。 |
5800円~ |
それぞれシングル、セミダブル、ダブルのサイズがあります。
これだけ種類豊富だと、予算や希望にあったマットレスを見つけられますね!
その中でも2000円という価格のマットレスを詳しくご紹介します。
しまむらのマットレス2000円の品質は?
しまむらの2000円のマットレスは、破格な値段なので品質が心配になります。
はたして大丈夫なのか?特徴や口コミをみていきましょう。
特徴
硬めに作られているためへたりにくいです。
ですがマットレスの厚みが3.5cmとそれほどないため、一枚での使用よりお手持ちの布団の下に敷いて使った方がよりよい眠りにつけるでしょう。
マットレスだけで使う人はあまりいないでしょうし、布団の下に敷くのであれば薄くても問題ないと思います。
口コミ
しまむらまで行って
シングルマットレス2つを買う人って居るのだろうか💦#しまむら #マットレス #購入品 #いいねで気になった人お迎え #いいねした人全員フォローする #いいねした人全員フォロー #仲良くしてください #フォローバック #フォローお願いします pic.twitter.com/fLWW7Kid9Z
— 莉愛瑠🐺海弩雫💜 (@rio_mido_osss) September 22, 2022
しまむらの2000円のマットレスは、1枚では薄いので2つ購入して使っている人もいそうですよね。
2つ買っても4000円!
しまむらのマットレス破格✨
最近娘が1人で寝るようになって、子供サイズのマットレスを探してだんだけど、通販だと5000円+送料でうーん
ネットで「しまむらが安い!」って見て早速購入
普通に使うには薄いけど、子供サイズにしたいので三つ折りのままでいい感じの硬さ✨ pic.twitter.com/e5Cn4bI9of
— はちみつ梅子4y (@hachiume_mama) October 2, 2022
三つ折りで子供用に使うとはいいアイデアですね!
折りたためばお子様のお昼寝にも使えて一石二鳥ですが、やはり薄いので1枚で使うには無理がありそうです。
敷き布団の下に敷いて使う人向きです。
しまむらでマットレス見てきた
安かったけど幅が足りないor
厚みが足りない…
荷物かさばるの考えたら空気式の方が良いよね〜でも金欠苦しみ— へおん (@rx8_gp5) May 7, 2019
値段が安いだけあって厚み3.5cmと薄めだったり幅が足りないようですね。
そこを我慢して値段を選ぶか、悩みどころです。
しまむらのマットレス 起き楽
しまむらの「起き楽」は、寝具メーカー「ライズ TOKYO」が開発し、しまむらの店舗のみでの販売になっています。
特徴や口コミです。
特徴
プロファイルウレタンを使っていて寝ている時の体圧が分散されて起きた時、体の痛みを感じにくいです。
蒸れにくくて乾きやすいので、布団がカビにくく長い期間使えるようになっています。
14cmと7cmの二種類の厚みがあり、どちらも一枚で使用ができるのでお好みの厚さを選んでください。
口コミ
おはようございます。
実は昨日しまむらのマットレスを買いました。高橋尚子さんの写真付いてる起き楽プレミアムってのなんですがまず驚いたのが五十肩の痛みが減った(*´ω`*)
そして体の痛みがない…ここ最近の不調は布団だったのだ。非常に嬉しい。しまむら様良い製品をありがとうございます。 pic.twitter.com/3sgU3Yp6zs— hiro (@venom_ezo) June 3, 2022
五十肩の痛みも減り身体も痛くないって、マットレスの影響だとしたらとても嬉しいですね。
しまむらの起き楽シリーズ、在庫限りだそうなので、欲しい方は早めに買った方がよいかと。この価格でこの機能はなかなか他を探してもなかったのでおすすめです。リニューアルでまた発売されたらいいなぁ。#しまむら #起き楽 #RIZE
— 一般人 (@spicyaqua) February 20, 2020
起き楽を使ってから体の痛みがなくなった、この機能で2万円は買った方がいいなどとリーズナブルな値段の割に高性能なため購入を勧める人が多くいます。
評判がよくて使ってみたくなりました!
どうもベッドが固い気がして
しまむらで買った起き楽っていうマットレス引いたら
結構快適になりましたねお金かけれるなら自分の部屋の椅子と寝具を見直しましょうね
朝起きたときの疲労感が全然違います— ドカタン (@dokatank) October 4, 2018
自分のベッドにマットレスを敷くことで起きた時の疲労感が違うのはいいですね。
しまむらのマットレス起き楽 Air Top
起き楽シリーズのAir Topというマットレス。
こちらのマットレスの評判はどうなのでしょうか。
特徴
厚さ4cmの薄めに作られていて、布団の下に敷いて使用するマットレス。
弾力性と体圧分散に優れた硬質高性能繊維を使っていて体が痛くなりにくい。
薄手なのでくるくると丸めて収納することが可能なので、収納の場所を取りません。
口コミ
しまむらにあるRISEの起き楽敷きパッド!
世界が変わってめっちゃ寝てしまう#今年買ってよかったもの pic.twitter.com/SnXgsBoyOb
— くりむ✿ (@chococurim) December 31, 2018
使ったらよく眠れるようになって世界が変わったというように、マットレスを購入するより安く買えるので今使っている布団に合わせて使うのにちょうどよさそうです。
しまむらの子供用マットレス「すやスク」
しまむらの系列であるバースデーのみで取り扱いっているマットレス「すやスク」
ネーミングからしてお昼寝必須の赤ちゃんや子どもにとっていいものなのかみていきましょう。
特徴
汗っかきな赤ちゃんにはぴったりで通気性抜群でカビがはえにくい。
反発性もあるので丸洗いもできる。
柔らかいと埋まってしまうなどで窒息の心配があるため硬めの素材で赤ちゃんの窒息を防ぐことにもなります。
口コミ
さくぽよ号
発進(しまむらに子供のマットレス買いにいてきます) pic.twitter.com/aBN6m1SS29
— 終末ヒロインさくぽよ☆キラッ (@syakotan_da17v) December 20, 2022
リーズナブルな価格なため気軽に買いに行けるのは嬉しいですね。
しまむらのマットレスセールは公式オンラインでは?
しまむらのマットレスは公式オンラインショップでの取り扱いはありません。
さらにセール情報はチラシや公式ホームページやしまむらのSNSなどから情報を得られますので、こまめにチェックするといいですね。
まとめ
しまむらのマットレスのセールはいつなのかお伝えしました。
しまむらのマットレスのセールは
- 4月下旬のしまむら大創業祭か11月下旬のブラックフライデー
- セール情報はチラシ・公式HP・しまむらのSNS
- 公式オンラインショップでセール情報は出ない
もともと安価で購入できるしまむらのマットレスがセールではさらに安く購入できます。
口コミもいいので、マットレス購入を考えている人は一度しまむらに足を運んでみてください。
コメント