sheinってかわいい服やアクセが多くて安いので、いろいろ買ってしまいますよね。
でも、コンビニに支払いに行ったのに支払えなかったという声が多数!
sheinはコンビニ払いできるはずなのに、どうして?
コンビニで支払えない理由は7つあります。
それぞれ原因と対処法をご紹介しますね。
コンビニで支払いができない原因!
コンビニでsheinの支払いができなかったとき、考えられる原因と対処法を7つご紹介します。
- そのコンビニでは支払いできないかも!
- 支払の期限が過ぎている場合
- 注文番号ではなく支払いコードと電話番号を入力出来てる?
- 電話番号の入力がうまくできない!
- PayPay、メルペイ、クレジットカードで支払おうとしている場合
- 支払いが完了しているにもかかわらず未払いの状態になっている
- メンテナンス中
コンビニによっては支払いできない!
sheinのコンビニ支払いは、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマートが対応しています。
しかし、セブンではsheinの支払いに対応していません。
理由は公表されていませんが、どうしてなのでしょうね。
支払いできるコンビニ
- ファミリーマート
- ミニストップ
- ローソン
- セイコーマート
これら以外の店舗ではsheinのコンビニ支払いは利用できません。
支払の期限が過ぎている
sheinのコンビニ支払いは時間制限があり、72時間までとなっています。
72時間を過ぎると支払うことができません。

うっかりしているとあっという間だから気を付けないと!
時間制限は注文完了時から計算され、期限を過ぎると注文はキャンセルされます。
間に合わずキャンセルになってしまったときは、期限内に再度注文をし直して支払うようにしましょう。
注文番号ではなく支払いコードと電話番号は入力できてる?
sheinのコンビニ支払いでは、注文番号の代わりに「支払いコード」と「電話番号」の入力が必要です。
支払いコードがわからない場合は、マイページの注文履歴から確認できます。
未払いの場合は、「未払い→今すぐ支払い→コンビニエンスストアをチェックして6桁の番号をメモする」という手順で支払いコードを取得することができますよ。
電話番号の入力がうまくできない
sheinのコンビニ支払いでは、コンビニの機械に登録の電話番号を入力する必要があります。
登録した電話番号を再度確認してください。
sheinは海外の通販サイトなので、登録は「JP+81」を頭につけた形式ですが、コンビニの機械では「JP+81」を気にする必要はありません。
例えば、「090-1234-5678」の場合、コンビニの機械では「090-1234-5678」を入力すれば大丈夫ですよ。
PayPay、メルペイ、クレジットカードで支払いたい
sheinのコンビニ支払いは、PayPay、メルペイ、クレジットカードでは利用できません。
支払いは、現金かファミマのFamiPayのみです。
現金を使いたくない場合はファミマで支払うといいですね。
支払いが完了しているにもかかわらず未払いの状態になっている!
sheinでコンビニ支払いが完了したにも関わらず、マイページで未払いのままと表示されることがあります。
これは支払いが正常に行われているにもかかわらず、反映に時間がかかっている可能性があります。
コンビニ支払いの反映には通常、半日程度の時間がかかる場合がありますので、しばらく待ってみてください。
しかし、24時間以上経っても未払いのままであれば、SHEINのカスタマーサポートに連絡することをおすすめします。
支払いが行われたことを証明するために、コンビニで受け取った領収書は大切に保管するようにしましょう。
メンテナンス中
ごくまれに、sheinのメンテナンスやシステムの不具合などが原因で、一時的に支払いができないことがありました。
ただし、今はこの問題は解消されています。
もしメンテナンス中や不具合が発生している場合は、支払いができない可能性があるので、お気を付けくださいね。
sheinでコンビニ払いする方法
近くのコンビニで支払えたら便利ですよね!
セブンのヘビーユーザーさんは残念でしょうが、現在のところセブンではsheinの支払いはできません。
SHEINセブンで払えないんだ…。
ローソンまで行くと遠いから初セコマでお支払いするかぁ…。— れおん (@Leon_vrc) May 15, 2023
どうしてセブンで支払えないのか不明ですが、他のコンビニでは支払えます!
ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・セイコーマートでは支払いが可能です。
支払いできるコンビニは以下の通りです。
- ファミリーマート
- ミニストップ
- ローソン
- セイコーマート
それぞれ支払いかたをご説明しますね。
ローソン
sheinは30万円未満なら、ローソンでコンビニ払いできます。
昨夜SHEINで買い物したからローソンで支払い〜#マルプー #マルプー女の子 #マルチーズ #トイプードル #ミックス犬 #赤ちゃん犬 #子犬 #パピー #犬のいる暮らし #多頭飼い #無言フォロー歓迎 pic.twitter.com/bYp64OSuLs
— ちゃ🍭 (@zix_xz) January 14, 2023
手順は以下の通りです。
- ローソンの店頭にあるLoppiに、支払い内容画面に表示される「Loppi専用コード」をかざす
- 注文内容を確認
- Loppiから発行される「申込券」を受け取り、レジに提出して支払いを完了
支払い時には、バーコード・お支払受付番号・電話番号、が必要です。
また、支払い時に受け取った領収書はきちんと保管しておくと安心ですね。
ファミマ
sheinは30万円未満なら、ファミマでコンビニ払いできます。
SHEINの支払い謎にコンビニ支払いにしてしまったので400円ほどの為にファミマ行く
— りんご🍎新規❌ (@aoaoaoaoaoaoppp) April 17, 2023
- ファミマ店内にあるFamiポートで、「代金支払い」を選択
- 「番号を入力する」を選択し、画面に「番号を入力する」の表示を確認
- 「第1番号(6桁の支払い受付番号)」の入力画面が表示されますので、購入時に提示された支払い受付番号を入力
- 「第2番号(電話番号)」の入力画面の表示を確認、購入時に設定した電話番号を入力
- Famiポートから発行される「申込券」を受け取り、レジに提出して支払いを完了
支払い時には、バーコード・お支払受付番号・電話番号、が必要です。
支払い時に受け取った領収書は、念のため、きちんと保管しておきましょう。
ミニストップ
sheinは30万円未満なら、ミニストップで支払いできます。
SHEIN セブンの項目ない!
ローソンとミニストップ ファミマとセイコーしかない— 社会のゴミ (@agap__o) April 10, 2023
手順は以下の通りです。
- ミニストップの店頭にあるLoppiに、支払い内容画面に表示される「Loppi専用コード」をかざす。
- 注文内容を確認
- Loppiから発行される「申込券」を受け取り、レジに提出して支払いを完了
支払い時には、バーコード・お支払受付番号・電話番号、が必要です。
また、支払い時に受け取った領収書はきちんと保管しておくと安心ですね。
セイコーマート
sheinは30万円未満なら、セイコーマートで支払いできます。
- レジに行って、店員さんに「インターネット支払い」を希望している旨を伝える
- レジ画面に表示された「お支払受付番号(6桁)」を入力(この番号は注文時に表示された番号です)
- レジ画面に、購入時に登録の電話番号を入力
- 注文内容を確認し、支払って手続完了
領収書はレジで受け取った後、大切に保管してくださいね。
sheinコンビニ払いはバーコード決済はできる?
基本的にコンビニ払いは現金のみの支払いです。
PayPayなどのバーコード決済も使えませんので、ご注意ください。
ただし、ファミマではFamiPayを使用して支払うことができます。
コンビニ払いで現金以外で支払いたいときは、ファミマのFamiPayを活用することをおススメします。
sheinコンビニ払い商品はいつ届く
sheinでは、コンビニ払いの後、通常1〜3日程度で発送手続きが行われ、1~2週間で届きます。
最近の通販に比べるとちょっと時間がかかる印象ですよね。

でも、とっても安いから待つの平気!
商品が発送されると、公式サイトから発送完了メールが届きます。
このメールには、追跡番号や予定出荷時間などの詳細情報が記載されていますので、念のため、追跡番号をメモしておきましょう。
また、コンビニ払いの支払い状況が反映されるまでに、2時間以上かかることがあります。
もし1日が経過しても支払い状況に変化がない場合は、shein公式サイトに直接問い合わせてみることをおすすめします。
sheinコンビニ払いの手数料は?
sheinでは、セブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップのいずれの店舗でも、決済手数料は無料です。
海外通販では手数料が高いことが気になる方も多いと思いますが、sheinではそういった心配は不要です!
さらに、よりお得に利用したい方には、2,000円以上の購入で送料も無料になるので、それと合わせて使うともっとお得ですよ。
まとめ
sheinの支払いがコンビニで出来ない対処法をお伝えしました。
- セブンでは利用できません。
- ローソン・ファミリーマート・ミニストップでは可能、手数料は無料
- コンビニ払いの期限は、購入から72時間で、支払確認ができないときは、注文はキャンセルされる
コンビニで振り込みの操作が上手くできない時は、落ち着いて手順を参考にしてくださいね。
コメント