オシャレな生活雑貨や日用品などが注目されている『デコホーム』
実はあの、『お値段以上♪ニトリ♪』と同じ系列のお店です。
デコホームでは、オリジナルの雑貨やおしゃれな雑貨などを数多く販売しているのですが、ニトリで販売中の人気の雑貨も買うことが出来ます。
アプリやポイントは共通なのか、ニトリとデコホームの売っているものなど違いを詳しくまとめました。
ニトリとデコホームの違いは?
ニトリとデコホームの違いをまとめました。
ターゲット | 売っている物の違い | 店舗の場所 | |
ニトリ | 主にファミリー層 | 大型家具や家電など多岐 | 主に郊外 |
デコホーム | ひとり暮らしや女性 | 生活雑貨・インテリア雑貨が主
大型家具・家電は無い |
駅近ショッピングモール内・デパート内 |
ニトリは生活必需品や生活雑貨、大型家具や家電などを数多く取り揃えていて、郊外に多くあります。
デコホームは、ショッピングモールやデパートで出店しており、大型家具や家電は扱っておらず生活雑貨やインテリア雑貨などを中心に取り扱っています。
車がないから郊外にあるニトリに行けないという方も、気軽にニトリの人気雑貨を手にすることが出来るのがデコホームの特徴です。
また、デコホームは女性をターゲットにした可愛い雑貨が多く、ニトリと差別化しています。
ニトリの小型店で始まったデコホームですが、どんどんオリジナル商品が増えて可愛いと話題になっています。
ニトリデコホームとは
ニトリデコホームは日用品や生活雑貨を中心に、ニトリの中でも高い人気のあるフォームファッションアイテムを様々取り揃えている小型の店舗です。
さらにデコホームでは、女性をターゲットにしたおしゃれで可愛いオリジナルアイテムを多数取り揃えており、それぞれのライフスタイルに合った商品を見つけられると、幅広い層からの支持を得ています。
ニトリの店舗のようにすっごく広くは無いので、目当ての品を見つけやすく、売れ筋を集めていますので、忙しくて時間が無くても便利に買い物ができます。
ニトリデコホーム店舗はどこ?
ニトリのデコホームは北海道から沖縄までに広がり693店舗もあるんです!
お近くのデコホームはこちらから見つけることができます。
ニトリは郊外に大きな店舗があるのがほとんどですが、デコホームは商業ビルなどの一角に入っていたり駅前にあります。
電車で仕事帰りに寄ったり、車が無くても行きやすいですね。
ニトリデコホーム人気商品は
デコホームで販売しているオリジナルの商品の中から特に人気のある5点を紹介していきます。
円形クッション
ソファ買ったことだし、
デコホームのダリアのクッション買おうか ずっと迷い中⑅*˖ローズとホワイトのカラーが可愛い〜っ pic.twitter.com/E7K1Oy3vDR
— ♥︎︎ (@macchalve15m) June 29, 2022
ダリア型の円形クッションは、ベルベット風の生地と大人っぽいくすみカラーがおしゃれで可愛いと人気です。
色の展開は、パープル、ローズ、グレーの3色で、思わず全色欲しくなってしまう可愛さです。
サイズは約直径40cm×高さ8cmで、しっかりとした作りで高級感があります。
コスメキャリー
ニトリのデコホームのコスメキャリーが可愛い
朝用のスキンケアとボディケアとミスト化粧水とかとかたくさん入るの素晴らしい pic.twitter.com/AuW5RKNPWX— ななこ (@nanacoyellow775) June 25, 2022
デザインが可愛いのはもちろんのこと、収納力も抜群です。
2サイズあり、S(幅22cm×奥行15cm×高さ14cm)、L(幅28cm×奥行15cm×高さ15cm)とぴったりの大きさを選べますね。
使わない時は、折りたたんで収納しておくことも出来るんですよ。
クッションカバー
この投稿をInstagramで見る
ニトリよりも展開が豊富で、おしゃれなクッションカバーが多いです。
599円~とコスパがいいので、シーズン・イベントごとに気軽に部屋の雰囲気を変えることが出来ますね
ちなみに、ニトリで399円(税込み)でポリエステル製のクッションが手に入るのでこちらと合わせてチェックしてみるといいですね。
ドレスタオル
この投稿をInstagramで見る
フリルがついていて、タオルバーにかけているだけで洗面所やトイレなどの水回りが華やかな雰囲気になります。
ボタンで固定できるため、お子さんが引っ張って落としてしまうこともありません。
ふわふわな手触りで、繰り返し洗濯をしてもへたりにくいのが特徴です。
プレートスタンド
この投稿をInstagramで見る
ゴールドのフレームがおしゃれなプレートスタンドは、気軽におうちカフェ気分を味わえますよ。
2段タイプは499円(税込み)、3段タイプは799円(税込み)とリーズナブルなのに、とっても高見えします。
可愛い食器も一緒に購入して、優雅なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ニトリデコホーム通販で買える?
家の近くにデコホームのお店がないという場合でも、ニトリアプリでデコホームの商品を買うことが出来ます。
送料は550円で、11,000円以上購入すると送料無料となります。
ニトリやデコホームの商品が送料無料になるお得な情報はほかにも色々あるので、詳しくご説明していますので是非参考にしてくださいね。
もっとお得に買う方法はこちらでご紹介しています!
ニトリアプリ機種変更してもポイントや履歴を失わない注意点!あなたは大丈夫?
デコホームは季節の商品や流行りを取り入れた商品が多いため、商品の入れ替わりが激しいです。
欲しい商品の在庫がすぐなくなってしまう…なんてこともあるようなんです。
再入荷することはあまりないので、お目当ての商品はすぐにカートに入れてしまいましょう!
通販はとても便利なので今すぐ利用できるニトリアプリのご説明をしますね。
ニトリのアプリとポイントはデコホームでも共通?
ニトリアプリでデコホームの商品も購入できます。
ポイントも一緒に貯めることが可能です。
ニトリアプリでデコホームの商品を買えばそのままポイントが貯まるのでとっても便利です。
アプリでお気に入りの商品を見つけて家に配送してもらえば、ラクラク買い物ができますね!
では、ニトリアプリでデコホームの商品はどうやって見つければいいでしょう。
ニトリアプリでデコホームの商品の探し方
ニトリアプリでデコホームの見つけ方です。
まずニトリアプリにログインし、上部の検索窓に「デコホーム」と入力します。
画面がこのように変わるので、お好みのジャンルをタップします。
すると人気商品がズラッと並びます。
商品をクリックすると在庫状況もわかるので親切ですね。
ニトリの商品はデコホームで買える?
ニトリとデコホームは一部同じ商品を取り扱っているので、ニトリで販売中の商品をデコホームで買うことも出来ます。
ですが、大型家具や家電などは取扱いしていないので、そういった商品はニトリで買われることをお勧めします。
ニトリにしかないものでも、大型家具や家電でなければデコホームに取り寄せする、ということも可能です。
ニトリと比べて店舗がコンパクトなので品ぞろえの点ではニトリに軍配が上がります。
しかし、可愛いデザインはデコホームの勝ち!
まとめ
ニトリとデコホームの違いについてまとめました。
- デコホームは、ショッピングモールなどで出店している小型の店舗。
- デコホームではニトリのように大型家具や家電は取り扱っておらず、生活雑貨やインテリア雑貨などを販売。
- デコホームで販売中のオリジナルの雑貨は、ニトリネットでも買うことが出来る
お洒落で可愛い雑貨はデコホーム、大型家具や家電、おしゃれにこだわらない人はニトリ、といったところでしょう。
【関連記事】