アッキーナこと南明奈さんの最新のショートの髪型から過去の髪型まで集めました。
今ではきりっとしたショートで美人度がアップしていますが、過去はやんちゃなギャル風な髪型やロングだったりと、今と印象が全然違います!
南明奈の髪型:ショートボブ
こちらは最新のショートボブですね。
可愛いだけでなく女性らしさも感じられ南明奈さんの魅力が倍増していますね。
「この髪形にしたい!」という声があまりにも多くて、美容室でのオーダー方法や似合う顔型や髪質をまとめました。
南明奈の髪型ショートが可愛い!オーダーとセット方法と行きつけの美容室は!?
次の画像でわかるように、髪色も自然な色のトーンで顔が明るい印象となります。
このように大き目なピアスをすると顔が小さく見える効果があるので是非取り入れたいポイントです。
また、写真を撮るときに手を顔の近くに持ってくることも顔を小さく見せるポイントです(笑)
ショートボブの場合、髪を耳にかけるとピアスが引き立ちます。
ピアス好きの女性は「今日はどのピアスにしようかな?」と楽しみが増えますね。
耳も目立つのでお手入れはきちんとしておきましょう。
こちらも思いっきり大きいピアスですね。
南明奈さんは顔が小さいと思いますが、一層の小顔効果を狙っています。
短いので顔のラインもはっきり見えるので、表情も際立ちます。
こちらは前下がりボブです。
髪色が薄いのは脱色してから色を入れているからです。
お手入れをきちんとしないと髪が痛んだように見えてしまう色です。
一昔前のやんちゃな女子がみーんなこんな感じでしたね。
すごく流行した髪色と髪型です。
髪色は落ち着きました。
そのせいか、髪の質はそれほど悪くは見えません。
ストレートの髪型は髪質が命です。
綺麗にまっ直ぐですが、ストレートパーマのようにベタっとしたストレートではないので、セットで伸ばしています。
着物なので髪色は黒がバッチリ決まっていますね。
黒でも多少メッシュが入っているようにも見えます。
それにしても爪に視線が行ってしまいます。
トイレも行けないし、鼻もかめないし、大変なネイルですね。
こちらは髪色が金に近いカラーです。
眉も染めています。
夏用に明るく元気な印象にしようとこのカラーにしたと思われます。
南明奈の髪型:ミディアム
メイクも薄く眉毛も細く時代を感じさせる画像ですが、可愛いですね。
この頃は「おバカキャラ」として売り出したころです。
叔母かなキャラを演じるために外見もそうした!?と思われます。
今と比較するとずいぶん明るい髪色で、すそ部分にシャギーを入れて薄くしています。
前髪を揃えて切っているのでかわいらしさが出ていますね。
最近のショートボブに見慣れると別人のようです。
メイクも薄く可愛い、まだ10代の頃の南明奈さんです。
耳にかけて顔のラインがわかりますが、あごのラインが綺麗です。
髪は手入れが行き届いて、さらっさらですね。
長めのミディアムヘアです。
カラーも髪型も自然な印象で、表情とマッチしています。
万人受けし、誰にでも似合い、真似しやすいヘアスタイルです。
女子高生の制服を着ていますが、髪色が明るいですね。
毛先が痛んで見えてしまっているのは残念ですが顔が可愛いから許します。
肌が白いので明るい髪色もお似合いです。
こちらの髪色はトーンが暗めです。
カットはあまり段を付けずヘアアイロンで巻いています。
前髪はまっすぐではなくシャギーを入れています。
この髪形も真似やすく誰にでも似合いますね。
南明奈の髪型:パーマ
ショートヘアにパーマをかけています。
メッシュに染めてワックスでウェット感を出し、ワイルドな印象となっています。
ショートの場合は根元を立ち上げないとペタッと寂しい印象となってしまいますので、しっかり根元を立ち上げているのがわかります。
パーマをかけて、クシャっとした仕上げんしています。
前髪はストレートですが、部分的にカールをつけることで活動的に見えますね。
パーマが無かったら印象が違います。
パーマを片側だけにするおしゃれな髪型です。
意識高くメッシュを入れています。
パーマをかけていない側を耳にかけて小顔効果になっています。
パーマのかけ具合に注意しないと片側だけ不自然にボリュームが出てしまいそうです。
2009年の画像です。
きわどい衣装でのポージングですが、髪色と髪型は少女っぽさが残っているアンバランスが魅力です。
カラーリングせず、どこにでもいる女の子の髪型が、むしろ南明奈さんの魅力を際立たせています。
南明奈の髪型:ロング
金髪ですね。
109の近辺にいるお姉さんの雰囲気となっています。
時代を感じます。
茶髪ですが前髪にシャギーを入れ、カールがきちんと感を出しているので、悪い感じはしませんよね。
やはり片耳を出しているところ、意識しています。
どこかで見た!と思ったら深田恭子さんとギャル曽根さんに似ていませんか?
ロングヘアは幼くかわいらしさが強調されて見えます。
おじサマたちはメロメロになりそうな笑顔です。
「女優さんですか?」と思ってしまいました。
ロングヘアが品の良さを醸し出し、とてもお似合いですね。
この髪型でも充分満足するファンは多いはずです。
今はなかなか見られなくなったロングヘアの美しい南明奈さんです。
南明奈の髪型:アレンジ
アップにしてサイドを少し残し、カールを付けています。
サイドを無くし、前髪もアップにするとずいぶん大人な感じに変身しますよね。
それもみてみたいと感じた一枚です。
南明奈さんのオデコ、見てみたいです。
これはウィッグだと思います。
でも、女神のようでお似合い出す。
こちらはサイドを編み込みで可愛くしています。
衣装がちらっと見えますが、衣装と合わせて可愛くセットしたと思われます。
カラーはところどころメッシュにしてアクセントとなっています。
大き目のピアスが小顔効果となっています。
短い髪ですが、頭頂部を持ち上げてピンでとめています。
浴衣をお召しですが、ショートヘアでもこのようにセットすれば浴衣に似合いますね。
可愛いだけでなく、はつらつとした印象となります。
これは真似したい髪型ですね。
このロリータ姿はなんだ!と驚きました。
お仕事だけでなくプライベートでもラフォーレ原宿にあるお店でロリータ体験したそうですよ。
気に入っているんでしょうね。
ファンからも好評でした。
こんなにゴスロリファッションが似合う女の子がいるんだなって正直感動を覚えた
これからも彼女のゴスロリファッションを楽しみにしていこうと思います。
ゴスロリの次には番長です!!!
2011年プレイステーション・ポータブルソフトのイメージキャラクターをつとめた時の画像です。
『喧嘩番長5~漢の法則~』というソフトでした。
『喧嘩番長』シリーズで学ランにリーゼントといった気合の入った姿ですね。
番長姿なのに、すごく顔立ちが綺麗なことに目を奪われます。
珍しくオデコを出しているからかもしれません。
オデコも綺麗です。
まとめ
南明奈さん、今ではショートボブが似合いすぎて印象も強いです。
しかし、昔は金髪のロングヘアだったり、ゴスロリヘアだったり、黒髪の女子高生だったり、色々変化にとんだ髪型をされてきました。
やはり最新のショートが一番お似合いですよね!
今後もどんな髪形にされるのか楽しみにしましょう。
南明奈さんの髪型にしたい人はこちらを参考にしてください。
南明奈の髪型ショートが可愛い!オーダー方法と似合うタイプと行きつけの美容室は!?