京本政樹さんは若い頃からイケメンで俳優や歌手として活動されています。
若い頃はジャニーさんにスカウトされたこともあり、息子の京本大我さんと親子そろってジャニーズということも現実だったかもしれません。
現在は息子さんのSixTONESメンバー京本大我さんと一緒にテレビに出たりしていますね。
親子そろってイケメンと話題です!
今回は京本政樹さんが若い頃出演してきた映画やドラマなどのイケメンの画像と、息子の京本大我さんと似ているのかご紹介します。
京本政樹若い頃がカッコいい!ジャニーズにスカウトされた!
京本政樹さんの若い頃が京本大我にしか見えない件について。 pic.twitter.com/JIXRhPOmPv
— \あやちん/ (@24132_mk) August 20, 2016
こちらはデビュー当時の京本政樹さん。
人を惹きつけてしまうような端正な顔立ちをされていますが、少年っぽさが残っている感じも見受けられます。
続いて仮面ライダーに出演していた28歳のころの写真です。
仮面ライダーブラックにもゲスト出演した京本政樹だ#ウルクロZ pic.twitter.com/fTqdS3aTK4
— 優@身体障害(右上下肢障害)中型ATライダー【PCX125】🏍💨 (@yuu48789596) January 30, 2021
少し大人っぽくなった印象ですが、やはりかっこよくて美しいオーラをバンバン漂わせています。
ジャニーさんに声をスカウトされるほどきれいな顔立ちで、輝きを放っていたのでしょう。
京本政樹若い頃:デビュー当時のノーメイク【画像】
#今日は何の日
12月9日は #障害者の日
『男たちの旅路』第4部3話「車輪の一歩」は名作であると同時に40年前当時がいかに障害者に対する意識や民度が低かったかを思い知らされるオハナシ。
そして古尾谷雅人、斉藤洋介、京本政樹という車椅子の青年面子の濃さも圧巻。 pic.twitter.com/QZJjbHw7bq— 丁字屋残党のひと (@tyoujiya01) December 8, 2018
1979年、京本政樹さんは『男たちの旅路』というドラマでデビューしています。
障害者について扱ったドラマとして70年代に絶大な人気を誇り、京本政樹さんは第四シリーズに登場しました。
ドラマや映画に出る役者さんはメイクをして本番に挑みますが、京本政樹さんはノーメイクの状態で演じました。
今はいつもメイクをされているので、メイクをされていないお顔は珍しいですね。
こちらも同年に放送の大河ドラマ『草燃える』です。
昔B-CLUB(バンダイ出版課が出していたホビー誌)で京本政樹が持っていた連載に藤岡弘、がゲストで来た時の会話
京本「僕はNHKの大河ドラマでデビューしたんですけど実はその時藤岡さんの息子役だったんですよ」
藤岡「そうだったねえ」
続)#草燃える#三浦義村#三浦光村 https://t.co/BkGFM8a3Nk pic.twitter.com/UYVey5qy03— YUKIKAZE (@hirotan440) January 25, 2022
京本政樹さんは駒若丸役で出演し、のちに三浦光村と改名し三浦合戦で滅びます。
当時20歳でデビュー2作目だったこともあり緊張もあったと思います。
京本政樹さんのお父さん役が藤岡弘さんというすごい豪華なキャストがそろっているなと感じました。
次にこちらも同年放送の江戸時代を舞台にしたドラマ『江戸の牙』です。
『非情のライセンス』最終話、友の復讐に燃え尽きて涙ぐむ天知茂がカッコよすぎたので、そのまま『江戸の牙』の京本政樹殉職回見てる。 pic.twitter.com/kkS9GOuRbN
— 昭和 (@kabwo) March 28, 2019
時代劇初出演で、ドラマのレギュラー出演も初めてでした。
まだ幼い感じが残っていますね。
「時代劇の格好で走ったり歩いたりするのが大変だった」と語る京本政樹さんですが、何もかも初めてだったのですごく勉強になったのではないでしょうか。
京本政樹若い頃(20代):ヤバイ美形なんですけど【画像】
【ちょっと一興😉】
モノクロ(スナップ)▶カラー
時代劇『銭形平次』〔フジテレビ〕より
(右から)#林家珍平 #香山美子 #遠藤太津朗 #大川橋蔵 #京本政樹
1981~82年頃でしょうか、
「お静」さんの誕生日祝いですかネ?🥰
※1月1日生まれなので、前後は不明ですが😅@retoro_mode pic.twitter.com/XjgX6ZdSJ0— しがない三四郎 (@shinya_bokudake) November 4, 2021
左端に映っているイケメンの可愛い俳優さんが京本政樹さんです。
1981年『銭形平次』での出演をきっかけに時代劇で活躍していきたいと思ったそうです。
そのとき大川橋蔵さんに時代劇のメイクのやり方や作法などを丁寧に教わっていたことで、共演者から「大川さんが直接後輩に何かアドバイスするというのは、初めてだ」と言われるほどでした。
大川橋蔵さんが京本政樹さんをかわいがっていたり、優しくしていたというのは素敵なエピソードですね。
続いて1983年に公開された映画『里見八犬伝』に出演。
#すまんがそのハンサムをしまってくれんかワシには強すぎる#京本政樹
里見八犬伝の犬塚志乃
美剣士鑑賞は時代劇の醍醐味 pic.twitter.com/L9I9ypwrwi
— meriyasu (@meriyasu4) September 2, 2019
京本政樹さんが演じたのは犬塚信乃役。
信乃というのは母親が命名した名前で「女の子だったら健康にすくすく育つ」という意味が込められています。
成人するまで女装で過ごし、そういった意味でも女性と間違えるほど美しい京本政樹さんにはピッタリな役柄でしょう。
このとき怪我を負った状態での出演だったにもかかわらず、体を張った演技を見せ前向きな姿勢がすばらしいですね。
次に1985年に放送されたドラマ『必殺仕事人』で殺し屋である組紐屋の竜役を演じ、一気に人気が爆発。
#必殺シリーズ#京本政樹
「必殺仕事人V」スタート時の竜インタビュー記事 pic.twitter.com/fl2wb09KF7— aomi (@blue_nomi) January 21, 2020
しかも京本政樹さんは自分で挿入歌を歌い、作詞・作曲を手がけました。
撮影当初「土砂降りの中で、加代が竜の死骸を見つめる」シーンがあったと述べ、最初は死ぬという設定で撮影されていました。
ただ同作自体がテレビとはまったく異なる世界でテレビシリーズでの竜は殉職せずに退場をしています。
必殺仕事人は戦闘シーンが多く、わたしはアクションシーンが好きなので好きなドラマです。
京本政樹若い頃(30代):作曲とサイコパス役も
1997年のシングル「まるで悲しみが雨のように口づける」では、冴木 涼介(さえき りょうすけ)というペンネームで楽曲を発表 pic.twitter.com/zHtKSPBjpZ
— おっさんホイホイ!ウェブサイト『ミドルエッジ』 (@middleedge) January 31, 2021
上記は1997年4月リリースの『まるで悲しみが雨のように近づける』です。
冴木涼介(京本政樹)さんが作詞・作曲をしており、歌詞に使われている「冴木涼介」は京本政樹さんの別名義らしいです。
なのでミュージックビデオを見たファンは「京本政樹さんにそっくりな人がいる」と驚いたんだとか。
京本政樹さんは俳優だけでなく、歌手や作詞・作曲家など幅広く活動されていて多才だなと思いました。
続いて1993年放送のドラマ『高校教師』です。
根が完全に「高校教師」の京本政樹だから仕方ないんだよね… pic.twitter.com/rIMU1PtAdj
— みっきさん🍚 (@mikkisann0411) March 22, 2020
サイコパスというかなりヤバイ役柄でした。
プロデューサーによるとこの役は憎まれ役だが、脚本家の野島伸司さんは「この役は重要な役だ」と指摘しています。
サイコパスな役を演じ、ファンの方から「あの役いやじゃなかった?」とよく聞かれたそうです。
京本政樹さんは、この役を演じられる不思議な魅力を持っていますね。
次に「同情するなら金をくれ!」というセリフが話題になったドラマ『家なき子』です。
家なき子の撮影中、寝てしまった安達祐実さんと堂本光一さんを見て優しく微笑んでいる京本政樹さんでした#京本正樹 #京本大我 pic.twitter.com/PDth5yORmG
— おそのさん🍞 (@osonosaaan1203) September 21, 2021
京本政樹さんが演じた黒崎和彦は医師役で、とある人物に毒薬のついたナイフで左手を刺され、体に毒が広がるのを恐れみずから左腕を切断。
不自由な生活に苦しみますが、すずや晴海と再開し背中を押され医師としての誇りを取り戻します。
爆発的に大ヒットした伝説的なドラマで重要な役割だったのでしょう。
京本政樹若い頃(40代)
#今日は何の日
【2001年10月8日(月)】
TBS月8枠#こちら第三社会部 開始主題歌→#大黒摩季#渡辺謙#萩原聖人#酒井美紀#石塚英彦#坂口憲二#戸田恵子#京本政樹#麻生祐未#細川茂樹#津川雅彦#森繁久彌#飯田圭織#加護亜依 pic.twitter.com/gJhvtxZnrL
— Shota (@JinmResult) October 7, 2022
2001年に放送のドラマ『こちら第三社会部』です。
大手の日本中央新聞社で部署が「第一」と「第三」と二つに分かれており、京本政樹さんは第一に所属している優秀な社員を演じています。
治郎と同期でお互いを信頼しあい、事件に対して視野を広げて真剣に向き合います。
どうやって事件を解決していくのかというが視聴者にとって一番の見所だと思います。
続いて1999年〜2001年放送のドラマ『新・部長刑事』です。
1958年9月6日から
2002年3月30日まで
ABC朝日放送で約44年
長寿番組の部長刑事主演・京本政樹
新・部長刑事
アーバンポリス24とこのシリーズ最後の
主演・宮崎美子
部長刑事シリーズ
警部補マリコ
(このシリーズは
オープニングも)以上のエンディングを
やらせて頂いた
今となってはいい思い出… pic.twitter.com/SEw03hTMfD— 西浦達雄〈公式〉 (@touchup1954) March 24, 2020
関西を舞台にしており主人公を演じた京本政樹さんは大阪出身ですが、ドラマのなかで関西弁を使ったのはこの作品が初めてだったと述べています。
関西人が関西弁で話すのはすごく簡単ですが、関西出身以外の人が関西弁を話すのは非常に難しく苦労するに違いありません。
次に2007年後期に放送の朝ドラ『ちりとてちん』です。
マァくん「まさか30過ぎて学ラン着るとは!!」
小次郎「50近くになっても学ラン着るで、朝ドラは!」#半分青い #ちりとてちん #中村倫也 #京本政樹 pic.twitter.com/k37KEEbKV3— なんとか荘14号室 (@masked_R_ver14) May 19, 2018
京本政樹さんは叔父役を演じ、独身で仕事をしていないという設定でした。
回想シーンにおいて京本政樹さんは学生という設定で制服を着て登場。
当時48歳で50近くになって学ランを着るなんて、わたしも衝撃的で騒然としました。
京本政樹若い頃(50代)
たまたま見た「天誅」っていうドラマ、面白い♪現代版仕事人みたいな感じ。京本政樹も出てるし京本政樹お気に入りの柳沢慎吾まで!(笑)これは毎週見なければ! pic.twitter.com/YaqFUclQtm
— リンぞう (@yoyoming) January 31, 2014
2014年放送のドラマ『天誅〜闇の仕置き人』です。
京本政樹さんの役柄は古武術道場の館長で、街の住民に古武式の介護方法を教え生徒たちから「先生」と呼ばれていました。
ドラマのなかで当時55歳とは思えない軽快な動きを見せ、演じ切ったのは素晴らしいです。
続いて京本政樹さんと京本大我さん親子で共演した映画『忍ジャニ参上』です。
『忍ジャニ参上! 未来への戦い』
関西ジャニーズJr. 他重岡大毅 小瀧望 中間淳太 桐山照史 神山智洋 ジャニーズWEST 平野紫耀 永瀬廉 King&Prince 向井康二 Snow Man 大西流星 なにわ男子 森本慎太郎 京本大我 SixTONES 京本政樹(特別出演) pic.twitter.com/mST9xRqTmM
— 光り輝く9Guys垢🍥垢sʎn⅁6く輝り光 (@9guys6) January 29, 2021
主にジャニーズのメンバーが出演しており、忍者アクションエンターテイメントです。
親子で共演となると、緊張や恥ずかしさが芽生えてくるのでしょうか?
アクションシーンは好きで何回も見返しているので、とても興味深そうな映画です。
次に滝沢秀明さんが主演で演出も手がける『滝沢歌舞伎』で初めて親子で共演します。
0521 バゲット 京本政樹さん
京本大我入所秘話パート
京本親子の滝沢歌舞伎流れてたけど親子揃って麗しい… pic.twitter.com/1DrwMxUi90
— six (@SixTONES_TV) June 26, 2019
殺されそうになった京本政樹さんを京本大我さんが助けるというシーンで、京本政樹さんは即興で台詞を放つのです。
なので親子とも本番中に笑ってしまい、会場も笑いに包まれました。
幅広い役をこなしアドリブで演技する京本政樹さんは、すごい役者だなと感銘を受けました。
京本政樹現在もカッコいい!若さの秘訣は?
京本政樹のファッションセンス絶妙過ぎてるなあ pic.twitter.com/PvpVdlRa2T
— ゆかぢ (@yukadi) February 22, 2019
上記が現在の京本政樹さんです。
若いころと比べたらさすがに年をとりましたが、メイクしているとはいえ60代には見えないですよね。
京本政樹さんはすでに60歳を超えていますが「全然年をとらない、若々しい」との声が上がっています。
20代から変わらないルックスと抜群のスタイルを維持しているのはすごくうらやましいですね。
年齢重ねるごとに色気が増していて、ファッションもおしゃれでかっこいい俳優さんです。
今号『#週刊現代』の連載「人生の相棒」には、#京本政樹 さんがご登場! あんずちゃんは、ご子息でありジャニーズ #SixTONES でご活躍の #京本大我 さんの愛犬でもあります🐕💕「大我のファンの間では有名な存在なんです。でも僕が先に2ショットをお披露目しちゃった(笑)」。アザーカットがこちら🐶 pic.twitter.com/UCVdsPsyJq
— 週刊現代 (@WeeklyGendai) February 6, 2019
京本政樹さんが若く見える秘訣は以下の通りです。
・プチ断食
・日焼けしない
・酒飲まない
・食べ過ぎ飲み過ぎたりしない
・温かいタオルで顔をゴシゴシ拭くのではなく、氷水で絞ったタオルで拭く
※プチ断食…一日一食(夕食のみ)食べる
京本政樹さんは28歳のころスキューバダイビングを始め、朝からステーキを食べ太ったことを気にするようになりました。
またスキューバダイビングの日焼けで、時代劇のメイクにまで影響を及ぼし上記に挙げた5つを30年以上続けています。
だから年を取っても若いころと変わらない美貌を保ち続けているのでしょう。
京本政樹と京本大我は似てるか比較
ちゃんと仕事で親子共演したときの大我の気持ちの変化の話をしてる徹子の部屋引っ張り出したので是非見てみてくださいね!!#京本政樹#京本大我 pic.twitter.com/7baWsFUFZn
— 🎋🌌🗞️🤟🌠🍦🧬🗞️ (@a_boy_a_girl) September 5, 2019
京本政樹さんと京本大我さんは似ているのか上記の画像で比較してみましょう。
京本大我さんは父親に似てイケメンでまさに、さわやか青年という印象です。
特に鼻筋が通っているところなんかは京本政樹さんにそっくりなのではないでしょうか?
また京本大我さんは歌が上手で、お父さんの遺伝なんでしょうね。
京本政樹のすっぴん
めざましどようびのBUZZ NEWS、翔んで埼玉のジャパンプレミアの映像が映りました!
京本さんと初めて会った話が流れてました!#GACKT #翔んで埼玉 pic.twitter.com/JJfCfhO5Ba— 花威@GACKT LAST SONGS 2021 feat. K全通! (@gackt_c0704) February 1, 2019
京本政樹さんはスッピンに関しては公開しない、見せないということを公言しています。
いつもメイクがバッチリで整っている印象がありますが、すっぴんも気になりますよね。
イベントでGAKUTさんと二人で写っている写真があり、京本政樹さんは薄めのメイクで登場。
いつもの白塗りではなく、ナチュラルメイクなのですっぴんに近いのかもしれません。
顔立ちが整っているだけでなく、肌がきめ細かそうですね。
京本政樹プロフィール
翔んで埼玉の原作に埼玉デュークの顔出てないけど
あの映画の中で魔夜峰央先生の作画に一番近いの京本政樹だと思う pic.twitter.com/S4W6uCz0y1— コウ (@koh_tw) December 2, 2022
京本政樹プロフィール
- 本名:京本政樹(きょうもと まさき)
- 生年月日:1959年1月21日64歳
- 身長:178cm
- 体重:61kg
- 血液型:B型
- 最終学歴:多摩美術大学中退
- 趣味:ギター、車、バイク、カラオケ、特撮ヒーロー研究
京本政樹さんは芸名のようなカッコいい名前ですが、実は本名だったんですね。
まるで生まれた時から芸能界で活躍する運命だったかのようです!
多摩美術大学に入学しますが、20歳のときに俳優デビューしたので大学は中退されています。
背が高くスリムな体型は昔から変わっていません。
1990年代から1日1食(プチ断食)を継続しているので、スタイルは若いころのままなんですね。
背が高くてスリムでイケメン、息子はジャニーズで妻は元アイドル、お金いっぱい持っていて羨ましい限りです。
京本政樹若い頃まとめ
京本政樹さんは若いころから顔や体型を維持しているのは、普段からものすごく努力しているんだなと思いました。
俳優としてさまざまな代表作に出演し、親子で顔も似ててかっこいいですね。
今後も京本政樹さんの活躍を応援しています。