コメダWi-Fi繋がらない人!こうすれば簡単につながります!

コメダWi-Fi繋がらない コメダ珈琲店

コメダ珈琲ってモーニングもお得だし、Wi-Fiつなげてまったり過ごせそうですよね。

そんなコメダ珈琲は無料のWi-Fiが繋がらなくて困っている、という情報があります。

Wi-Fiが繋がらない?どうしてなのでしょう?

コメダ珈琲のWi-Fiが繋がらない原因と対処法をご紹介しますので、あっさり解決できてしまいますよ。

コメダ珈琲には繋がりやすいWi-Fiスポットがたくさんありますので、あなたに合う方法がきっと見つかります。

スポンサーリンク

コメダ珈琲のWi-Fiが繋がらないときの対処法

コメダ珈琲のWi-Fiが繋がらないときの対処法を3つご紹介します。

「Komeda Wi-Fi」が使用可能な店舗なのかチェック

Komeda Wi-Fiを導入しているかどうかは、フランチャイズの関係で、各店舗の判断になっています。

このように、当然店舗に導入されていなければつながりません。

あなたの居るコメダ珈琲店がどうなのか調べてみましょう。

コメダ珈琲店の公式サイトで店舗検索をすれば、Komeda Wi-Fiが使用可能な店舗か、すぐにわかります。

938店舗のうち、809店舗がKomeda Wi-Fiを使用可能なので、ほとんどの店舗でKomeda Wi-Fiが使えます。(2023年3月現在)

それでもつながらない場合はつなぎ方が正しいかチェックしてください。

コメダ珈琲のwi-fiのつなぎかたを再確認

Komeda Wi-Fiが使用可能な店舗の場合、メールアドレスかSNS名で登録後に、利用します。

コメダ珈琲のWi-Fiのつなぎかたはこちらになります。

  1. ネットワーク設定の画面で、Komeda Wi-Fiを選ぶ
  2. 登録画面で、利用者登録する方法(メールアドレス/SNS)を選ぶ
  3. 利用説明と規約を読んで、同意。
  4. メールアドレスなどを入力、ログインする
  5. 無線LANのセキュリティーに関する注意事項を読んで、同意
  6. 接続の完了

はじめて使うときには、メールアドレスなどで利用者登録が必要ですので、事前に登録しておくといいですね。

iPhoneのつなぎ方

iPhoneをコメダ珈琲の「Komeda Wi-Fi」につなぐ方法です。

  1. iPhoneの「設定」から「Wi-Fi」
  2. “ネットワークを選択”欄からSSID(ネットワーク名)「Komeda_Wi-Fi」
  3. iPhoneで「Safari」を起動する
  4. 「Komeda Wi-Fi」の接続エントリーページから「インターネットに接続する」
  5. 登録方法の選択画面に切り替わる。
  6. メールアドレスで登録する場合は、「メールアドレスで登録する」
  7. 「利用登録」⇒利用規約の内容を確認して「同意する」
  8. メールアドレスを入力し「確認」
  9. 利用登録確認画面に切り替わるので入力したメールアドレスを確認後、「登録」
  10. セキュリティレベルの表示になるので確認・同意

pcのつなぎ方

パソコンをKomeda Wi-Fiにつなぐ方法です。

  1. 設定から「ネットワークとインターネット」
  2. その中の項目「 Wi-Fi」を選択
  3. 「利用できるネットワークの表示」を選択
  4. Komeda_Wi-Fiがあるので選択

「自動的に接続」にチェックを入れると次回から来店時に自動で接続されますよ。

コメダ珈琲 wi-fi パスワード

Wi-Fiにつなぐ際、パスワードが必要ですが、の場合はパスワードは不要です。

したがって、コメダ珈琲店のWi-Fiも無料ですので、パスワードは不要です。

上記のつなぎ方でつながります。

しかし、店舗によってWi-Fiが導入されていない場合がありますが、無料で繋げられる方法があります!

コメダ珈琲の『Komeda Wi-Fi』以外を利用する

あなたの使いたいコメダ珈琲の店舗が『Komeda Wi-Fi』を導入していなかった場合はどうしたらいいでしょう。

それには『Komeda Wi-Fi』以外を利用する方法があります。

一番つながりやすいのは、Japan Connected-free Wi-Fiです。

こちらは、訪日外国人向けに日本全国で自動でつながるフリーWi-Fiですが、もちろん日本人も無料で利用できます。

その他にも利用できるWi-Fiはたくさんあります!

スポンサーリンク

コメダ珈琲のWi-Fi以外に利用できるWi-Fiスポット

コメダ珈琲店では、店舗入口付近に、店内で使用可能なWi-Fiスポットが分かるようになっています。

  • Komeda Wi-Fi
  • FREE Wi-Fi PASSPORT J
  • ドコモ Wi-Fi
  • au Wi-Fiスポット
  • ソフトバンク Wi-Fiスポット
  • SWS 1day
  • Wi2Premium
  • Japan Connected-free Wi-Fi

以上のWi-Fiが、コメダ珈琲店で使われていることが多いです。

スポンサーリンク

コメダ珈琲の『Komeda Wi-Fi』の特徴

Komeda Wi-Fiの特徴は3つあります。

無料

Komeda Wi-Fiの利用は無料です。

飲食の値段のみで居心地良いソファで作業できるのは、ありがたいですね。

Wi-Fiは何分?

時間制限はありませんが、1回の接続で60分間まで使えます。

1日の接続回数は無制限ですので、60分ごとに接続すれば、何時間でも使えます。

WiFiの速度

Komeda Wi-Fiの速度の平均は下り約30Mbps、上り約63Mbpsです。

無料で利用できるWiFiは得てして遅くてイラつきますが、Komeda Wi-Fiはかなり速度が出ていて使いやすいですね。

セキュリティは

Komeda Wi-Fiのセキュリティは弱いと言われています。

流出すると困るような重要なデータを使うのは極力避けましょう。

Komeda Wi-Fi以外も無料のWi-Fiはセキュリティは弱いので注意が必要かもしれません。

スポンサーリンク

突然つながらなくなった場合の解決方法

今使えていたのに突然つながらない!といった経験ありませんか?

理由はわかりませんが、突然つながらなくなる時があります。

パソコンはつながらないのですぐにわかりますが、携帯は料金が発生してしまうので要注意ですよね。

そんな時は一度コメダのWi-Fiを「切断」してからもう一度「接続」してください。

繋がりますよ!

スポンサーリンク

コメダ Wi-Fi 繋がらない まとめ

コメダ珈琲店のWi-Fiがつながらないときの対処法です。

  • 店舗によって「Komeda Wi-Fi」が使用できない場合があるので、使用可能店舗か公式HPでわかる。
  • 店舗入口近くに、利用可能なWi-Fiスポットが分かるようになっているので、「Komeda Wi-Fi」が使えない店舗なら他のフリーWi-Fiを使う

あなたもコメダ珈琲で美味しいコーヒーを飲みながら、Wi-Fiをつなげて、いい時間を過ごしてくださいね。

コメント