景品表示法に基づきアフィリエイト広告を利用しています。

コメダ珈琲ひとりランチって居心地良すぎてリピート決定!?

コメダ珈琲ひとりランチ コメダ珈琲店

ひとりでランチするって勇気がいりますよね。

お店に入ってからうるさかったり居心地が悪くて、すぐに出てきた経験ありませんか?

コメダ珈琲店はおいしいコーヒーが飲めて有名ですが、実は食べ物も人気で男女問わずひとりランチで利用している方も数多くいます。

数多くの喫茶店がある中でその中で、なぜコメダ珈琲店でのひとりランチが人気なのでしょうか。

コメダ珈琲店のランチの人気メニュー、Wi-Fiの利用はできるのか、ランチの時間帯などひとりランチで利用する人がコメダ珈琲店を選ぶわけをお伝えします!

スポンサーリンク

コメダ珈琲ひとりランチはおすすめ?

はっきり言ってコメダ珈琲店でのひとりランチはおすすめ!!!

「ひとりコメダ」という言葉もあるほどコメダ珈琲にひとりで行くリピーターの多いこと!

お店の雰囲気、食べ物や飲み物の美味しさどれをふまえても、ひとりでコメダ珈琲店に足を運んでも全く抵抗ありません。

なぜコメダ珈琲店のひとりランチがおすすめなのかをお伝えします。

スポンサーリンク

コメダ珈琲ひとりランチおすすめの3つの理由

コメダ珈琲店でのひとりランチがおすすめの理由は3つあります。

  • 利用しやすい雰囲気
  • Wi-Fiや電源の利便性
  • ひとりで勉強や仕事に集中できる

女性ひとりでも利用しやすい雰囲気

コメダ珈琲店は暖色系でまとめられた落ち着いた雰囲気の内装で椅子もクッション性が高く座り心地がいいんです。

女性はメニューだけではなく店の雰囲気を重要視するので、コメダ珈琲店の雰囲気は女性一人でも利用しやすいと言えるでしょう。

また、コメダ珈琲店は不思議とどこの店舗も大声で話しているお客さんは少ないと感じます。

静かで落ち着き居心地がいいって最高ですよね。

Wi-Fiと電源が利用可

コメダ珈琲店ではWi-Fiと電源どちらも利用できる店舗がありますが、全店舗で使えるわけではないので、コメダ珈琲店でWi-Fiや電源を使いたい場合は直接店舗へ問い合わせをしてから来店してくださいね。

Wi-Fiについてはコメダ珈琲店の物のWi-Fiはもちろん、各携帯のキャリアのWi-Fiも完備されていて利用制限なしで使いたい放題、Wi-Fiを利用するにはインターネットに接続してユーザー登録をすませてください。

なお他の店ではどうなのかというとスターバックスコーヒーでは一時間ごとにWi-Fiが切れますが再度接続すれば制限なしでしようできます。

ファミレスでは、ガスト、ジョナサン、バーミヤンでは1回60分、1日3回までの使用制限があるお店が多いようなので制限なしで使えるコメダ珈琲店は便利ですね。

ひとりで勉強や仕事におすすめ

コメダ珈琲店は他の珈琲店に比べて、集団で来店するお客様が少なく静かなので勉強や仕事をするにはぴったりの雰囲気です。

一人席、集中できて最高です!

また無料でWi-Fiや電源を使えることからパソコンを持ち込めるので、勉強やPCで仕事目的で来店する人も多数います。

…私がその一人です…

ただ店舗によっては「勉強禁止」「時間制あり」などがありますが、公式HPで事前に店舗に確認出来るのも親切です!

また、ランチメニュー(昼コメプレート)も豊富です!

スポンサーリンク

昼コメプレートが充実

昼コメプレートというのはコメダ珈琲店の平日限定で頼めるランチメニューです。

この昼コメプレートは1種類じゃなく全部で6種類あり、ドリンクとセットで頼むとお得になります。

昼コメプレートは取り扱っていない店舗やメニューが変更されている店舗があるので、事前にホームページを見たり直接お店に問い合わせしたりしてみてくださいね。

  1. ミックスサンド
  2. たまとまレタスサンド
  3. ポテサラサンド
  4. エッグサンド
  5. ハムサンド
  6. ザ・厚切りピザトースト

ミックスサンド

コメダ珈琲店昼コメプレートの定番のサンドイッチでたまご、ハム、レタス、きゅうりが入っていて子供からお年寄りまで幅広い年齢の方から愛されています。

たまとまレタスサンド

ふんわりしたたまごとトマト、レタスが入ったシンプルなサンドイッチで、からしマヨネーズとの相性抜群になっています。

ポテサラサンド

生野菜とポテトサラダが入ったボリュームたっぷりだけど、野菜を使っているのでヘルシーなダイエット中だけどたっぷり食べたい人にもピッタリなサンドイッチですよ。

エッグサンド

ふわふわのパンとからしマヨネーズが絡んだたまごの相性がぴったりなシンプルサンドイッチですが、食欲がそそられる一品になっています。

ハムサンド

こちらもダイエット中の方におすすめなサンドイッチですよ。

具材はハム、レタス、キュウリでシンプルな物でカロリーがおさえられるんです。

ザ・厚切りピザトースト

厚切りのトーストの上にたっぷりのチーズが乗せられた食べごたえたっぷりなピザトーストになっており、一枚で満足すること間違いなし。

スポンサーリンク

コメダ珈琲のランチは高い?

コメダ珈琲店のランチメニューは他の店のランチに比べて割高な印象があると思いますが、ボリュームたっぷりなので満足のいく値段設定になっているでしょう。

スポンサーリンク

コメダ珈琲のランチはひとりで食べきれる量?

先ほど紹介した通りコメダ珈琲店のランチメニューはボリュームたっぷりとお伝えしましたが、そんなにボリュームたっぷりだと食べ切れるか心配になりますよね。

しっかりとしたパンを使っているので、子供やかなり小食な方には食べ切るには多少難しいかと思われます。

スポンサーリンク

食べきれない場合は持ち帰り可能

食べたいけど残してしまうから頼めないと思っている方に朗報!!!

コメダ珈琲店のランチメニューは万が一残してしまった場合持ち帰ることができるんです。

ただし持ち帰るには卵を使っていない、クリームを使っていないなど条件があります。

持ち帰りたい場合は注文時に万が一残してしまった場合持ち帰り可能なのか尋ねてみるのもいいですね。

スポンサーリンク

コメダ珈琲のランチ昼コメは何時から?

平日のお昼(11時30分~14時まで)

土日には注文できないというところに注意してください。

スポンサーリンク

ひとりランチの勇気がない人にはお勧めの方法が!

コメダ珈琲に一人で入るのはやっぱり勇気が出ない…

という人はテイクアウトもできるのでおすすめです。

お店に行って注文する方法と電話で注文して受け取るだけ、の2通りあります。

コメダ珈琲のテイクアウトのやり方最新のメニューはこちらに詳しく書きましたので是非参考にしてください。

スポンサーリンク

まとめ

コメダ珈琲店のひとりランチがおすすめの理由です。

  • 落ち着いた雰囲気で居心地がいい
  • ボリュームたっぷりなので食べ切れないときは持ち帰れるメニューもある

ひとりでランチに行く前にコメダ珈琲の味を確かめたい人には、コメダ珈琲のテイクアウトがおすすめですのでやり方はこちらでご紹介しています。

コメダ珈琲店でひとりでゆっくりとした時間をお過ごしください。

コメント