ココス朝食バイキングまずい?!食べた感想と子供の反応や口コミ

ココス 朝食バイキングまずい ココス

ココスの朝食のバイキングはあまりおいしくないというか、まずいというウワサがあります。

子供から大人まで人気のココスは、朝食限定ではありますがバイキングをやっています。

ココスの朝食バイキングは本当に「まずい」のか?

まずいとわかっていたら行きたくありませんよね。

実際に食べた感想も交えて本当にまずいのかお伝えします。

スポンサーリンク

ココス朝食バイキングまずい!?

メニューもドリンクバーも食べたいものが充実しているココスのバイキング。

まずいというのも、そもそも味自体は好みの問題なのではないかと思うのですが!?

実際のところどうなのでしょうか。

食べた感想

私個人的には、楽しめていますし美味しいと思っていますし、5歳の息子もよく食べます!

私はいつもパン全種類や、唐揚げにポテトや、スパゲッティーは必ず食べます。

ドリンクバーをじっくり楽しめば、ほぼお腹いっぱいになっています。

ですが、甘口カレー大好きな私には、ココスのカレーはちょっと辛いかなという印象でした。

納豆大好きの5歳の息子は、ご飯と納豆パックを最初に食べたら、すぐにパンケーキなどのスイーツを美味しそうに食べます。

行く時間帯によっては、売り切れている料理もあったりするので、全部は制覇できていませんが、全体的にはそんなまずいという印象はありません。

まずい口コミ

まずいという感想にはどのようなものがあるのでしょうか。

調べて見ると具体的なものが出てきました。

・カレーがまずい

・パンやドリンクバーしか美味しくない

・お味噌が美味しくない

など、調べて見ると「まずい」と言われている口コミは数年前のものが多かったように思います。

実際の口コミを見てみましょう。

カレーが美味しくないという口コミは結構多かったです。

そんななか、こちらはカレーは美味しいという意見でした。

わざわざ行くような味ではないという酷評もありました。

地獄という意見まで・・そんなに美味しくなかったということでしょうか。

800円が高いまで言わせてしまっているので、まずい口コミを見る限り、お口に合わない方が多かったように思います。

美味しい口コミ

逆に美味しいという意見もあるはずです。

ココスファンの方の意見も参考に見ていきます。

・唐揚げが美味しい

・ワッフルが何枚でもいける美味しさ!

・鯖の混ぜご飯が美味しい

比較的新しい投稿の口コミでは、美味しい!という意見が多かったです。

値段の企業努力という点も評価されていました。

こちらも美味しい口コミをチェックしてみます。

スクランブルエッグは美味しいですよね!

私も個人的に必ず食べます。

おしゃれな飲み物も充実しているドリンクバーと一緒に、ご飯食べたいですね。

朝食バイキングは楽しいのがとっても大切だと私も思います。

やはりワッフルのおすすめ度は高いです。

店舗限定で、別料金ですが大人にはアルコールドリンクも頼めちゃいます。

サクサクのクロワッサンも美味しいという口コミもとても多かったです。

色々見ていると美味しいという口コミの方が多く感じました。

スポンサーリンク

ココス朝食バイキングのメニューと価格

バイキングの内容は日によっても少しメニューは変わってきますが、一部のメニュー、価格についてご紹介します。

メニュー

  • カレー
  • フライドポテト
  • ウィンナー、スクランブルエッグ
  • ハンバーグ
  • コロッケ
  • スパゲッティ
  • 焼き魚
  • 焼きそば
  • 麻婆豆腐
  • 炊き込みご飯
  • お味噌汁
  • サラダバー
  • ドリンクバー
  • ケーキやプリンなどのスイーツ

料金

平日 土日祝日
大人 730円(税込803円) 830円(税込913円)
こども(4歳以上) 480円(税込528円) 480円(税込528円)

3歳以下は無料というファミリーには嬉しい価格設定ですね。

平日の朝食バイキングは店舗は限られているので、バイキングを食べたい方はココスのホームページで調べてみましょう。

この料金にサラダバーや豊富なドリンクバーも含まれているのでとってもお得ですね。

スポンサーリンク

ココス 朝食バイキングまずいまとめ

まずいという意見もありましたが、ほとんどは数年前のもので、現在は美味しいという意見がとても多かったです。

個人的にはまずいとは思いません!

昨今の物価の高騰でも、たくさんのメニューを1000円以下で食べられるというのはとても有難いと思いますし、その企業努力にも感謝したいですね!

ココス 飲食店
スポンサーリンク
知ってスッキリ!

コメント