岸田文雄さんの夫人と子供が気になります。
夫人は社長令嬢で高学歴のうえ美人、3人の子供たちも高学歴で息子はイケメンという情報が!
すごいですね。
夫人と子供たちの画像を交えウワサの真相を調査しました!
この記事を読むとわかること
- 岸田文雄さんの夫人と子供たちの詳細と画像
- 夫人の出身大学とお嬢様情報はホント?
- 夫人も英語ペラペラ?
岸田文雄の夫人は才色兼備で社長令嬢!プロフィールと画像
岸田文雄さんは1988年、31歳で結婚されています。
夫人は「岸田裕子」さん。
旧姓は「和田裕子」さん。
岸田文雄さんの夫人は、世の中、こんなにも揃っている人っているんですね、という見本のようなお方です。
岸田裕子さんのプロフィール
- 名前:岸田裕子
- 生年月日:1964年8月15日(57歳)
- 最終学歴:東京女子大学
- 出身地:広島県
- 父親:三次開発興行株式会社社長(不動産業)和田 邦二郎(ワダ クニジロウ)
- 職歴:マツダ株式会社(役員秘書)
- 家族:夫、息子3人
岸田文雄さんは1957年生まれですので7歳違いですね。
父親は社長でお嬢様育ち!
岸田裕子さんの父親は広島県の三次開発興行株式会社という不動産賃貸業の会社の社長です。
つまり、祐子さんは社長令嬢。
三次開発興行株式会社とは
所在地:広島県三次市十日市中2-12-41
代表者:和田邦二郎
設立:1969年4月資本金:1200万円
売上高:4500万円
業種:不動産賃貸、管理業
unisonas.comより参照
広島県を中心に不動産賃貸業をしている会社です。
こちらの会社は、祐子夫人のご実家は造酒行や銀行業を営んでいたという情報もあるため、昔から不動産を持つ地主だったと考えられます。
いずれにしても由緒ある地元の名家のご出身ということは間違いなさそうです。
学歴が凄い!
祐子夫人は広島女学院大学卒業との情報もありますが、ウィキペディアによると1986年に東京女子大学卒業しています。
東京女子大といえば、そう簡単には合格できません。
偏差値は学部別にみても軒並み50以上。
共通テストの得点率は63%~79%という高さです。
中学高校は中高一貫の広島女学院を卒業しています。
広島女学院は偏差値が61の進学校です!
広島女学院はミッションスクールで、「じょいん」と呼ばれ地元でも有名な私立のお嬢様学校です。
卒業生には有名人も多く、元NHKアナウンサーの青山祐子さんなどアナウンサーも多く卒業しています。
英語がペラペラ
広島女子学院はミッションスクールで英語の教育に力を入れています。
高校卒業までに英検2級の合格率が80%という凄さ!
祐子夫人は英語がペラペラといわれるのも納得がいきます。
それが証明されているのが「G7広島外相会合配偶者プログラム」です。
祐子夫人は「G7広島外相会合配偶者プログラム」(2016年4月10日開催)を主催され、「岸田外務大臣夫人の出身校」として学校を訪れています。
英語もペラペラ、学校側も誇らしかったでしょうね。
結婚前の仕事もすごい
1986年に東京女子大学を卒業後、マツダに就職、当時の副社長である和田淑弘氏(その後社長)の秘書をしていました。
役員秘書ってカッコいいです。
祐子さんの父親の名前は和田邦二郎さん。
祐子さんが秘書をしていたのは和田淑弘さん。
同じ和田姓ということで親戚筋かもしれませんね。
詳しい情報は見つかりませんでしたが、地元の名家同士ということでつながりがあることも充分予想されます。
岸田文雄さんと夫人の馴れ初めは一目ぼれ!
ふたりの馴れ初めはお見合いと言われていますが、実は岸田文雄さんの一目ぼれからお見合いとなったのです!
当時まだ岸田文雄さんは政治家ではなく、父である岸田文武衆議院議員の秘書でした。
秘書として地元広島の企業回りの最中、祐子夫人に一目ぼれしたそうです。
そして「お見合い」という形をとり、結婚へ至ったというもの。
秘書になったのが1987年、結婚したのは1988年、岸田文雄さんが31歳、祐子夫人が24歳の時でした。
結婚5年後の1993年衆議院議員選挙に初当選、国会議員となりました。
秘書から6年後に国会議員に当選ってすごいですね。
岸田文雄の子供は3人!
岸田文雄さんと夫人の間には息子さんが3人!
上の動画の左から
- 長男:翔太郎
- 次男:晃史郎
- 三男:不明
男の子3人を広島で育てたそうです。
男の子3人ってすごいです。
年齢が近いとケンカもよくするし、食費も半端じゃないし、母親は女を忘れないと男の子3人は育てられないそうですが、上品な印象の祐子さん、実際は肝っ玉母さんかもしれません!
長男の岸田翔太郎も議員に!?
岸田文雄さんと祐子夫人の長男の翔太郎さんのプロフィールです。
- 生年月日:1991年1月14日(31歳)
- 最終学歴:慶応義塾大学 法学部政治学科
- 現在の職業:議員(父親)秘書
長男の岸田翔太郎さんは、中学と高校は広島にある修道(中高一貫校)を卒業しています。
慶応大学卒業後は三井物産に勤めていました。
現在は三井物産を辞め、議員秘書として父親のサポートをされています。
この一年、父のかばん持ちとして色々な所に行き、多くの人の声を聴いてきました。
FNNプライムオンライン2021年9月より引用
父親の秘書をしているところは、岸田文雄さんと同じ道を歩むのでしょうか。
お父さんと同様に近いうちに議員として立候補する可能性は大いにありますね。
長男の岸田翔太郎は妻帯者?
岸田翔太郎さんは結婚しているとの情報があります。
岸田翔太郎さんのフェイスブックに女性との2ショット画像があります。
2016年3月26日で、コメントに

岸田結婚おめでとう
これは結婚間違いなさそうです。
しかし、現在翔太郎さんは父親と弟と一緒に議員会館で暮らしているので、奥さんとは同居していません。
別居結婚なのか、離婚してしまったのかは情報は見つかりませんでした。
次男の岸田晃史郎はスポーツマンで料理上手
岸田文雄さんと祐子夫人の次男の晃史郎さんのプロフィールです。
- 生年月日:1997年5月28日(24歳)
- 最終学歴:日本大学 文理学部 体育学科
- 現在の職業:
大学時代は長男とお父さんと議員宿舎で3人暮らしをしていました。
次男の晃史郎さんが料理を作って仲良く3人で食事をされています。
男三人でも仲がいいって素敵です。
大学卒業後は地元広島に戻り、広島市内の(株)モルテンに就職されています。
(株)モルテンはサッカーやハンドボール、バスケなどの大会で公式に使用するボールを製作しています。
晃史郎さんは大学時代ハンドボールの選手でしたので、ピッタリの会社に就職されましたね。
三男はナゾ
三男は大学生ということはわかっていますがそれ以外は公表されておらずナゾのままです。
わかっていることは
- 2000年6月1日生まれ21歳
- 都内の大学に通い一人暮らし
息子3人とお父さん3人で三男の誕生日祝いをしたというインスタが上がっていました。
仲がいいんですね!
息子が三人いますが、昨日で三男が20歳を迎えました。家族でお酒を飲むって改めて良いもんですね。
岸田文雄の夫人と子供まとめ
岸田文雄さんの夫人と子供たちについてお伝えしました。
- 夫人は岸田裕子さんで7歳年下 美人で英語ペラペラ
- 子どもは息子が3人で長男は父の秘書
- 次男は広島で就職、三男は都内の大学生
祐子夫人と次男は広島で暮らし、長男と三男は父親と同じ東京で暮らしています。
才色兼備で社長令嬢の夫人は男の子三人の子育ては大変だったでしょうが、大人になった息子三人はお父さんの強い力となることでしょう。