熊本市の福田病院、病院内にはおしゃれな和洋仏の各レストランがあったり、出産の入院の際も手ぶらでOKとは、費用はどのくらいかかるのかとても気になりますよね。
福田病院の費用と豪華な食事を詳しくご紹介します。
福田病院の費用は?
12月27日(日)『情熱大陸』
福田病院 産婦人科
10年連続1位、日本一赤ちゃんが産まれる病院。コロナ禍の冬。医師・助産師・看護師の奮闘に迫る。#情熱大陸 #mbs #tbs #福田病院 pic.twitter.com/a442ItWBpB
— 情熱大陸 (@jounetsu) December 20, 2020
番組では、熊本市にある福田病院は10年連続日本一の出生数を誇るほどの人気の産婦人科病院と紹介されました。
その費用がとても気になります。
エステなどのサービス費用や食事代も入院費用に含まれているのに、出産育児一時金で賄え、さらにおつりが返ってきました!(後日協会けんぽから振り込まれました。)
これならまた産んでもいいかな・・・ということで、結局3人とも福田病院で出産しました。
出産一時金は42万円ですので、それ以内の金額だということがわかりました。
出産育児一時金は、被保険者及びその被扶養者が出産された時に協会けんぽヘ申請されると1児につき42万円が支給されます。(産科医療補償制度に加入されていない医療機関等で出産された場合は39万円(平成27年1月1日以降の出産は40.4万円)となります。)
※多胎児を出産したときは、胎児数分だけ支給されます。
おまけに福田病院は出産の際、こんなにいろいろ貰えてしまいます。
熊本へ里帰り先中。出産予定の福田病院はほぼ手ぶらで入院できるらしい。これ全部入院時にもらえる。すごい。#福田病院 pic.twitter.com/U9TP1ZSjIA
— SSM (@sasomi85) August 27, 2018
妊婦が大喜び!福田病院の豪華な食事とは?
妊婦さんに最高の食事を 福田病院総料理長・大塚さんに食生活文化賞 | 2020/11/12 12:30 – 熊本日日新聞https://t.co/6eSvAgXm3t#ニュース #熊本日日新聞 #熊日 #熊本 #福田病院 #食生活文化賞
— 熊本日日新聞社 (@KUMANICHIs) November 12, 2020
福田病院は「産科医療を通して女性の幸福に貢献する」ことをスローガンにしています。
入院中の楽しみと言えば食事ですよね。
福田病院にはプロの料理人が常駐し和洋仏の料理屋レストランまであるんです。
もちろん栄養バランス屋カロリーも考えられ、地元の安心な食材を使っています。
各レストランの内装や料理を見ると高級ホテルか?と思ってしまいました。
福田病院の食事の口コミ
【出産レポ】#産後4日目 ②昼食
天気が良かったので熊本城が見えるテラス席で焼きカレー!焼きカレーは部屋食でも美味だったが、レストランは、クオリティがぜんっぜんっちがう🥰
パフェは甘さ控えめなクリーム×柑橘系のほろ苦いシャーベット×甘酸っぱいポンカンが絶妙。市販して欲しい🙏#福田病院 pic.twitter.com/nxduuO3fpf— くりこ (@kuriko828) July 17, 2020
何ですか!このおしゃれな感じ!
インスタ映えまでしちゃいますよね。
とても病院の食事とは思えない豪華さに驚きです。
【出産レポ】#産後4日目 ③ティータイム&夕食
ティータイムはシフォンケーキとノンカフェインティー。夕食は花籠御膳。ひとつひとつ落ち着いた味でホッと落ちつく感じ。もうあとこの食事、明日の朝までなのかー!と思うと寂しい😂#福田病院 pic.twitter.com/Ywg2kjZuGL— くりこ (@kuriko828) July 17, 2020
こんな食事が毎日!ティータイムまであるとは、退院するのがイヤになるう!
【福田病院レポ】
普通の食事も毎回レストランに移動。
絶対食べたくて、お股痛くても点滴台ガラガラ押しながら向かってた笑コレ普通の食事に見えないよね
めちゃ美味しい
赤ちゃんはベビー室に預けてから行くから、お腹いっぱい食べてからまたお迎えに行く感じ🥰#福田病院#出産レポ pic.twitter.com/j45JfIONJf— カオリコ 1y1m+30w (@kayan_hinayan) July 14, 2020
ゲンバビトで話題になってるので熊本の福田病院について書いてみる①⑤
福田病院といえば入院中の食事!
その他、蕎麦しゃぶや、窯で希望のピザを焼いて貰えるランチなどなど、豪華なお食事を楽しみました♡#福田病院#ゲンバビト pic.twitter.com/ECSMJI1YfE— SSM (@sasomi85) January 21, 2019
釜で焼いたピザ出てくる病院って 世界でここだけじゃないですか?
料理の追加料金はかかる?
こんなに豪華な食事を毎日いただけるなんて、追加料金が心配です。
しかし!
なんと追加料金かかりません!
ティータイムのスイーツも出産の豪華お祝い膳も追加料金はかかりません。
追加料金がかかるのは嬉しいこちら
【福田病院レポ】
産後入院5日間のうち、
ディナー1日だけ、1人無料招待(他1名につき+5,000円)できる。私は旦那呼んだ。
記念日でもこんな店行かん笑
めちゃ美味しかったです😋スーツ着てきてる旦那さんも結構いたけど、私の旦那は私服で来て店内の様子見てビビっていた🤣#福田病院#出産レポ pic.twitter.com/sKYjccUpCk
— カオリコ 1y1m+30w (@kayan_hinayan) July 12, 2020
サービス良すぎですよね!
出産がいい思い出になるって素敵な発想だと思います。
まとめ:福田病院の料金と食事をご紹介!驚きの料金と食事とは!?
熊本市にある福田病院。
10年連続日本一の出生数と知っても納得のいく内容でした。
驚いたのは妊婦さんを大切にする姿勢でした。
これからもこのまま頑張って欲しい病院です。