綾瀬はるかさんの最新の髪型はとってもお似合いですね。
キュートでかわいい綾瀬はるかさんみたいな髪形にしたい人続出です!
そこで、オーダー方法と似合う人のタイプを画像を交えてご紹介しますね。
貴女はどの髪型が好みですか?
綾瀬はるかさんみたい菜髪型にしたい人は是非参考にしてくださいね。
綾瀬はるかの髪型【最新】セミロングがかわいいと話題
綾瀬はるかさんの独特な癒しの雰囲気に多くの女性が憧れています。
最新の髪型はセミロングでゆるフワウェーブでおとな可愛い雰囲気が人気です。
すそは少しシャギーを入れて薄くして全体を軽いイメージにしているので、ウェーブをつけてもバランスがいいですね。
綾瀬はるかの髪型【セミロング】の特徴は
ウェーブを入れないシンプルなスタイルも綾瀬はるかさんの透明感なあるナチュラルな雰囲気を際立たせていますね。
ストレートヘアが一番似合って個性が引き立ちとても好感がもてます。
綾瀬はるかの髪型は【ミディアム】が人気!
ミディアムのスタイルは綾瀬はるかさんのほがらかで優しい印象とピッタリです。
最近はショートに切る女優さんが増えていますが、綾瀬はるかさんはこの長さがちょうどお似合いだと思います。
ミディアムは肩より長いので一つまとめることもできますし、流行りの外ハネもできたり、真似したい髪型ですね。
綾瀬はるかの髪型【ミディアム】の特徴
綾瀬はるかさんのミディアムヘア―は、表面にはレイヤーが入っていない切りっぱなしのスタイルです。
しかし、外からはわかりませんが、実は内側が短くなっています。
外側が長いのでレイヤーが無くても軽い印象となります。
ミディアムはそれぞれ顔や頭の形によって印象が違ってきますが、貴女に最適な長さにしてもらいましょう。
そこで、綾瀬はるかさんのセミロングの美容室でのオーダー方法と似合うタイプの人と、やめた方がいい人もご紹介しますので参考にしてください。
綾瀬はるかの髪型【ミディアム】のオーダーのポイント
美容室でのミディアムヘアのオーダーポイントです。
- スタイルはレイヤー無しの切りっぱなしミディアム
- 前髪は眉にかかる長さでシャギーを入れたシースルーバング
- カラーはハイライトを入れてからラベンダーアッシュを重ねる
詳しくご説明しますね。
スタイルと長さ
切りっぱなしのミディアムです。
長さは肩甲骨に当たるぐらいですが、顔の形によって似合う長さは違いますので、美容師さんと相談してください。
前髪で印象が変わる!
ミディアムの場合、前髪でかなり印象が変わるので、前髪がポイントとなります。
綾瀬はるかさんはかなり短い前髪にしたり、厚めに前髪を残したり、色々チャレンジしていますね。
前髪の長さを切りそろえず不揃いにするとコケティッシュな雰囲気になりってそれも個性的で真似したいですね。
カラー
全体にハイライトを入れてから、ラベンダーアッシュを重ねることで柔らかさと透明感が出ています。
ラベンターアッシュは赤みをおさえて柔らかさが出る色です。
綾瀬はるかの髪型【ミディアム】のアレンジ
サイドを大きなロットでゆるく巻いたスタイルです。
綾瀬はるかさんの面長の顔をカバーしています。
色っぽさと大人の女性になってしまってちょっとびっくりです。
衣装も肩を出していてセクシーでドキドキします。
たまにはこんな雰囲気の役柄のドラマも見たいですよね。
長さを少し短くしてゆるくウェーブを入れています。
長さが変わるだけで女性っぽい雰囲気から一気にかわいいイメージとなりますね。
色々な表情ができるところもさすが女優さんです!
ウェーブを入れてアレンジしたり、ストレートのままだったり、どちらもステキですが全然印象が変わりますね。
アレンジしてイメチェンできるのでパーマはかけないほうがおススメです。
綾瀬はるかの髪型【ミディアム】が似合う人は面長?
似合う顔の形
綾瀬はるかさんの顔の形は面長ですよね。
ミディアムは長さがむずかしいのですが、面長がより長く見えないような、うまいバランスとなっていると思います。
顔の形は誰にでも似合いますが、長さでバランスを取るので、貴女にはどれくらいの長さが似合うのか美容師さんと相談してください。
髪質はセット次第!
髪質はストレート向きですが、ヘアアイロンで伸ばせばセットしやすいスタイルです。
ヘアアイロンはくせ毛も簡単に伸ばすことができるのでとても便利です。
ヘアアイロンの便利さを知ってしまうと、ヘアアイロン無しでは過ごせません。
しかし、きちんとしたものを選ばないと髪が傷んでしまうので気をつけましょう。
有名人もヘアアイロンは当たり前のように使っていますよ。
例えば田中みな実さんはじめ多くの芸能人も使っているヘアアイロンはこちらです。
通常のヘアアイロンでは温度上昇が2分かかるところ、こちらは45秒で使用できるんです。
忙しい朝の時間には助かりますよね。
綾瀬はるかの髪型【ミディアム】のセットの注意ポイント
セットの注意ポイントです。
ストレートにセットする場合、綺麗にくせが出ないようにまっすぐ伸ばすことがポイントです。
- ドライヤーでしっかり根元まで乾かしてからヘアアイロンで伸ばす
- 外側は内巻き、内側は外ハネにヘアアイロンで軽めのワンカール
- 内巻き、外ハネにしたい場合はヘアアイロンでつくる
- 仕上げはオイルかローションを揉み込む
綾瀬はるかの髪型【前髪】のアレンジ
前髪無しのポニーテールは、きりっとしたイメージとなりますね。
眉と目がはっきり出て、強い意志を感じます。
前髪無しの場合は眉毛に視線が行くので、綾瀬はるかさんのように眉毛を綺麗に整えた方がいいですね!
一方、前髪アリのポニーテールは雰囲気が全然違います。
まさに「かわいい!」が前面に出ていますよね。
メイクは薄目でチークを頬骨の高い位置にして可愛さ倍増!
前髪アリと無しで同じ髪型でもこんなに印象が変わるんですね。
このようにTPOや気分に応じて前髪を変えてみると、周囲もアッと驚くに違いありません。
大きく髪型を変えなくても、前髪だけ変えてイメチェン出来てしまいますね。
綾瀬はるかの髪型【ショート】
ここまで短いショートの綾瀬はるかさんは珍しいですよね。
乱暴に切ったショートに見えますが、綾瀬はるかさんにかかると人形のように美しくなって驚かされます。
パリコレに出てくる外国のモデルさんのようです。
美しすぎる肌が透明感を増して、ベリーショートの髪型が女性の魅力を溢れさせています。
こんなに前髪をバッツリ切ってしまっても何ら違和感がなく美しさだけ強調されるって、恐るべし!
しかし、実はこれはウィッグでした!
綾瀬はるかの髪型【ボブ】
2019年、ボブにしている時期がありました。
すっごく可愛いと話題になりました!
髪の色が透明感のある肌を際立たせているように見えます。
すその外ハネがお茶目な感じの綾瀬はるかさんの魅力にピッタリじゃありませんか?
どんな髪形でもお似合いですが、こんなシンプルなボブでも超絶可愛くなってしまうんですね。
ボブで前髪が短いって一歩間違えると子供っぽくなりがちですが、綾瀬はるかさんのボブはおとなかわいいボブになっていますね。
綾瀬はるかの髪型【ドラマとCM】
ドラマやCMなど出演作品での髪型も話題となりました。
天国と地獄
かなりゆるいウェーブなのでパーマをかけずにヘアアイロンでウェーブを作っています。
ゆるフワウェーブのわかりやすい動画があったので参考にしてください。
奥様は、取り扱い注意
アクションがかっこいいドラマでした。
ひとつにまとめたり、ハーフアップにしたり色々見せてくれましたね。
ハーフアップが似合っていてドキッとしました。
耳の前の後れ毛と前髪の長さのバランスが美人度をアップさせていますね。
シンプルなストレートヘアが、きりっとした表情を印象付けています。
ユニクロ
ユニクロのイメージ通り、元気ではつらつ、底抜けに明るく健康的なイメージです。
髪型はラフなスタイルで、身近にいる友達のような感じがします。
明るく楽しい様子が、観ているこちら側にも伝わってきてハッピーになりますね。
綾瀬はるかさんの行きつけ美容室
綾瀬はるかさんの髪型にしたい!
色々ご説明しましたが、同じ美容室に行ってしまえば手っ取り早いですよね。
そこで、綾瀬はるかさんの美容室を調査しましたところ、青山にある「ESPER」(エスパー)という美容室がわかりました。
「ESPER」(エスパー)の代表、赤松絵利さんが担当されたということが判明!
蒼井 優さんや綾瀬 はるかさんなど多くの女優・アーティストから指名され、 多方面で活躍されるヘアメイクアップアーティストの赤松 絵利さん。
現在もこちらの美容室へ行っているかは不明ですが、情報を載せておきます。
「ESPER」
- 住所:東京都港区南青山2丁目15-17
- 営業時間:
土曜日- 10時00分~19時00分
日曜日- 10時00分~18時00分
月曜日- 11時00分~21時00分
火曜日- 定休日
水曜日(文化の日)- 11時00分~21時00分
時間変更の可能性木曜日- 11時00分~21時00分
金曜日- 11時00分~21時00分
- 電話番号:03-5772-3900
- アクセス:東京メトロ 外苑前駅 徒歩5分
まとめ
綾瀬はるかさんの髪型をご紹介しました。
最新の髪型はミディアムロングですが、人気で話題になった髪型はミディアムのようです。
どちらの髪型も、いつも元気で明るい綾瀬はるかさんにお似合いです。
今後もいろいろな髪型を見せてくれるのが楽しみですね。