かわいい子役から女優さんへと成長し注目を浴び続けている芦田愛菜さん。
バラエティやCMも多数出演していますよね。
そんな芦田愛菜さん、子役時代から年収やギャラがすごいことになっています!
年収は今でも億越えでも、手取りは案外低いとのうわさがありますので調査しました。
また、お父さんがメガバンクにお勤めなので上手に資産運用しているかもしれませんね。
詳細は下の記事に書きましたので是非参考にしてください。
芦田愛菜の現在の年収は?
芦田愛菜さんは子役時代から人気でその年収が気になります。
まずは1億円を超えている現在の年収の内訳をみてみましょう。
調べてみると2021年はテレビにはあまり出演していませんが、CMが多いのでとてもよく見かけている気がします!
CMの出演料は
芦田愛菜さんは2021年に14社のCMに出演しています。
スズキ
ECC
ワイモバイル
山崎製パン
リクルートタウンワーク
コナミ
サントリー
サンヨーホームズ
日本郵便
塩野義ヘルスケア
小学館
ライオン
スカパー
オフテクス
気になる出演料ですが、1本1200万円とも4000万円との情報も!
1200万円としても14社で1億6800万円!
もし4000万円としたら5億6千万円なんてとんでもない金額になります。
ドラマや映画の出演料は
ドラマに出演していたら出演料は1話あたり100万円とされていますが、2021年はドラマには出ていません。
映画の吹き替え(ゴジラvsコング・岬のマヨイガ)を2本しています。
テレビ朝日のドキュメンタリー番組「気づきの扉」のナレーションもしています。
声優のギャラは売れっ子だと15万円ほどですので、2本で30万円。
ナレーションの仕事のギャラを調べてみると、知名度が高い場合は1本50万円ほどだそうです。
芦田愛菜さんクラスは50万円は下らないはず、またはそれ以上もあるのではないでしょうか。
CMがとんでもない金額でしたので安すぎる印象です。
バラエティの出演料は
2019年から「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」の司会をしていますが、その知性の高さには毎回舌を巻きます。
バラエティの子役の出演料の相場は1時間番組で20~30万円ですが、芦田愛菜さんの場合は1本100万円は下らないとされています。
これだけで年間100万円×1ヶ月4本×12か月=4800万円!
その他の収入は?
その他にも雑誌に出たりラジオや舞台など活躍の場は色々ありますが、2021年は大学受験の勉強もあり控えめな仕事内容だったと思われます。
芦田愛菜の手取りは意外と低いってホント?
これだけ稼いでいる芦田愛菜さんですが、実は手取りはそれほどでもない事実に驚きました!
というのも芦田愛菜さんの事務所「ジョビィキッズ」のギャラの比率は芸能人と事務所はなんと3対7なんです!
2億円稼いでも手取りは6000万円なんです!
契約がそうなのだから仕方が無いのでしょうが、稼ぐ金額の多さからするとグッと手取りは下がってしまいますね。
こういう金銭的な問題から芸能人は事務所から独立したりするのでしょう。
芦田愛菜さんも独立するかほかの事務所に引き抜かれる日が来るのかもしれません。
それにしても17歳でこの年収とは日本の芸能界でもまれな存在ではないでしょうか?
こんな高額な年収を子役の頃からずっと保っているのもすごいことです。
子役でブレイクしたころからの年収も見てみましょう。
芦田愛菜は子役時代の年収もすごかった!年収推移
芦田愛菜さんは3歳から芸能界に入り、5歳でデビューしました。
ブレイクしたのは2011年のドラマ「まもるのおきて」の主題歌「まるまるもりもり」の大ヒットでしたね。
ドラマでの演技もつぶらな瞳と舌足らずなセリフが胸をうちました。
ブレイク後にCM出演料が跳ね上がった!
2011年の大ブレークのあとのギャラは跳ね上がりました。
CM1本のギャラを見ただけでもすごい推移です。
- 2010年:200万円
- 2011年16本:1800万円×16=2億8千800万円!
このあとギャラは少し下がり、1000万円から1500万円を推移しているようです。
理由は中学受験のために2016年から2017年は仕事全体をセーブしていたことが考えられます。
芦田愛菜さんがどれほど賢いか下の記事に詳しく書きましたので是非参考にしてください。
その後、慶應義塾中等部の合格後は仕事も増やし徐々に出演料もアップしています!
- 2018年10社:1200万円×10=1億2千万円
- 2019年9社:2000万円×9=1億8000万円
このままギャラは増えるのかと思いきや、流行性ウィルスの登場で社会全体の経済の悪化に伴ったためか出演料も下がっています。
- 2020年13社:1300万円×13=1億6900万円
それでも物凄い金額ですよね。
恐ろしいこれまでの年収額と手取り
芦田愛菜さんの年収まとめるとこんな金額なんです!
2018年14歳で1億5500万円
2019年15歳が1億8千万円強
2020年16歳が1億6900万円強
この3年間だけでも合計すると5億400万円!
手取りが3割だとしても3年間で1億5千万円です。
これは低く見積もっていますので、芦田愛菜さんの手取りはもっと多いことは確実です。
2020年のCM出演数は13社で日本の女性タレントで3位となりました。
映画や舞台の出演料は多く見積もっても100万円ほどなので、収入はCMが大きいです。
芦田愛菜さんの場合はCMが多いので収入も多くなるのです。
では芦田愛菜さんがそれほど多用される理由をみていきましょう。
芦田愛菜の年収が多い理由とは
年収が多いというのは仕事が多いこと、芦田愛菜さんは各方面で多用されています。
その理由を探りました。
万人受けする
小さい頃からテレビで見られ、子役時代の無邪気な可愛さが根強く、今でも良い印象が強く離れません。
賢いのに嫌味が無く誰にでも好かれるという個性です。
やらかさないから安心
一流学校に籍を置き、礼儀正しく道を外れるような事は絶対にしない安心感があります。
それはご両親の教育方針の賜物、どんな育てられ方をしたのか気になる人は下の記事に詳しく書きましたので是非参考にしてください。
異性とのウワサや麻薬などの違法行為といった、スポンサーにとっての致命的な行為は絶対に起こしません。
したがって、CMやドラマなどで途中降板はあり得ず、採用しても安心していられます。
賢い
慶応義塾中学から慶応女子高に進み成績優秀で読書が好きで知性があり、話すこともきちんとして真っすぐな性格が画面に現れています。
したがって、とっさの時の判断も任せられる機転が利き、番組制作側も安心して任せられます。
演技も上手く、台本覚えのスピードや監督からの指示などの飲み込みも抜群だと評判です。
今後医学部に進学したら益々需要が増え出演料もアップすることは間違いないでしょう。
まとめ
芦田愛菜さんの恐ろしいほど高額な年収とギャラを調査しました。
年収の3割しか手取りが無いことがわかりましたが、それでもすごい金額です。
まだ17歳という年齢ですから、これからもっと活躍されるでしょうね。
楽しみです!
【関連記事】