2023年放映の24時間テレビで英語力が話題となった芦田愛菜さん!
芸能活動だけでなく学習面もしっかりしていて才色兼備ですよね。
小さい頃から英語力が高く周りの大人たちを驚かせてきましたが、どんな勉強をしてきたのかも気になります。
今回はそんな芦田愛菜さんの英語力について、24時間テレビの内容も含めてお伝えしていきたいと思います。
芦田愛菜英語力は24時間テレビで証明された!
芦田愛菜さん☺️
完璧な英語スピーチ🎤 https://t.co/bw7IA2uEfT— ニシさん (@goroyamada359) August 28, 2023
8月26日18時30分から始まった24時間テレビで、27日の「ズームイン朝!!」
そこで、アントン・ウィッキーさんの「ワンポイント英会話」という人気コーナーの復活がありました。
ワンポイント英会話のコーナーでアントン・ウィッキーさんは街ゆく人に英語で話しかけ、相手焦ってしまいあたふたしてしまうというのがよく見るシーンです。
しかし、芦田愛菜さんはあたふたすることなく満面の笑顔で流暢な英語を話した事からとても話題になっています。
「What do you do to get over the heat?」(あなたの暑さ対策は何ですか?)の質問に芦田は満面の笑顔で「I eat something cold while listening to refreshing cold sound」と即答。ウィッキーさんも「冷たいものを飲みながら、爽やかな音楽を聞きます」と感心、感激の表情だった。
芦田のアドリブ対応力と英語力に早朝からネットは沸騰。「ウィッキーさん」がX(旧ツイッター)のトレンド1位に入り、さらに「芦田愛菜ちゃんの英語力に朝から脱帽」「芦田愛菜ちゃんの英語も聞けるなんて24時間テレビ盛りだくさん」「天才」などの声が次々と沸き起こった。 Yahoo!!ニュース参照
生放送のアドリブで英語での会話を急にふられたらあたふたしてしまいそうですが、芦田愛菜さんは落ち着いて流暢な英語で返していました。
普段から英語に触れていないとなかなかできない事ですね、ほんとに素晴らしいです。
芦田愛菜英語力は本物?
芦田愛菜、英語力もハンパない!「ズームイン朝!!」企画でウィッキーさんも脱帽 24時間テレビで才媛ぶりを発揮(夕刊フジ) https://t.co/GA6fuMemZ8
芸能人にしておくには勿体無い— 清滝の傭兵🐦ν (@KiyotakiY) August 31, 2023
24時間テレビのアドリブで即興にもかかわらず流暢な英語を披露し、共演者を感心させてしまう程の実力を持つ芦田愛菜さん。
実際、芦田愛菜さんの英語力はどのくらいあるのでしょうか?
高2で英検1級取得
2021年5月31日に英検1級を取得したという情報がありました!
17歳で英検1級をとるなんてすごいですよね。
2013年9歳で「パシフィック・リム」に出演した際、芦田愛菜さんは
「撮影前は簡単な英語しか知らなかったけれど、自分の気持ちや考えを相手に伝えたいと思うようになりもっと英語を勉強したくなりました」と話していました。
パシフィック・リムのジャパンプレミアで芦田愛菜さんは幼いながらも英語ですばらしいコメントをしていたのは記憶に残っています。
芦田愛菜さんの英語が聞けるのは2分辺りです。
わずか9歳というのにすごい度胸で、このころから英語への関心が高かったのがうかがえますね。
英検1級の難易度と合格率
どっかでこれ見かけて芦田愛菜って若いのにすごいなぁ.. って思った。うんうん。ほんとそうだよな。 https://t.co/ZNVFcsE7nP
— へれンت🍋 (@gaming_helene) August 31, 2023
英検1級の難易度は大学上級程度とされていて、英検の中では最上級です。
合格率は12%で10人中7~8人が不合格になるとされています。
合格に必要な点数は一次試験で2028点・二次試験で604点で10000~15000程度の単語を要します。
そう思うと改めて、17歳で英検1級を取得した芦田愛菜さんの賢さには驚きますね!
芦田愛菜英語力CMで発音がきれい!
2020年からECCのCMに出演していてテレビでよく見かけます。
ECC教育研究所所長の太田敦子さんも
「芦田さんの発音は明瞭で聞き取りやすく、全体のリズムもとても自然です。芦田さんの誠実な人柄を表していると思います。英語を話す時に大切なのは、気取ったりごまかしたりせず、いつもの自分のままで、気持ちをこめてわかりやすい英語を使うことです」
と芦田愛菜さんの性格も絶賛していたという情報もありました。
撮影時、スタッフも流暢な英語に思わず拍手がでるほどの実力のようです。
芦田愛菜英語の勉強方法は
芦田愛菜さんすごいな
19歳、きちんと言葉を選び
何世代も離れている
欽ちゃんさんを立てて
対談している
簡単ではない#なにわ24 pic.twitter.com/4BrTuVIo4U— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) August 27, 2023
英語力が高く出身高校は慶應女子高等学校という才女な芦田愛菜さんですが、芸能活動をしながらどのように勉強してきたのでしょうか?
- 両親の教育方法
- NN勉強法
- 本から学ぶ
こちら3つお伝えします。
両親の教育方法
父親
芦田愛菜さんの父親は早稲田大学出身で、三井住友銀行の支店長を務めています。
そしてかなりの読書家という事です。
幼い頃の芦田愛菜さんが興味をもった事の答えや、ヒントになりそうな本を手渡していたそうです。
母親
あまり深くは語られない芦田愛菜さんの母親ですが、教育方法がすごいと話題になったことがありますね。
家に黒板があり、1日の中で分からなかったことを黒板に書いて一緒に解決する事を習慣にしていたようです。
毎日の習慣にしたことで日々の悩みや不安が解決され、知識が増えていったとされています。
NN勉強法
芦田愛菜様の勉強法真似しよ pic.twitter.com/HBXVSicbuQ
— チュッピー (@chuppi_777) February 16, 2017
受験業界では有名な勉強方法で、何回も解き、できるという自信をつけて実力以上のパフォーマンスをして合格することを目標とています。
志望校の入試傾向に絞った勉強を徹底的に行って何が何でも志望校に合格するぞ!という勉強方法です。
芦田愛菜さんは実際に、このNN勉強法で小学6年生の時に1日12時間勉強をしていました。
本から学ぶ
芦田愛菜さんは父親の影響もあってか、かなりの読書好きで有名です。
2014年に放送されたしゃべくり007でも英語学習のために「PaPaZoo(パパズー)ABC SONG BOOK」という絵本を使っていたと話していました。
そんな芦田愛菜さんの読書量は小学生で月間60冊、中学校で年間300冊以上本を読んでいたとされています。
知識量の多さは膨大な読書量からきているのですね!
以上芦田愛菜さんの勉強方法から、幼い頃から努力家で真面目であることがわかりました。
まとめ
24時間テレビでの芦田愛菜さんの完璧な英会話は本当に素晴らしかったですね!
幼い頃のジャパンプレミアでもしっかりと英語でコメントをしていて、その頃から英語に関心を持っていた事にも脱帽です。
今回は、芦田愛菜さんの24時間テレビでの流暢な英語力について
- 24時間テレビでの流暢すぎるアドリブ英会話
- 高校2年生で英検1級合格
- ECCのCM抜擢
- 勉強方法
こちらを紹介いたしました。
今後の活躍もさらに期待できますね、とても楽しみです!
コメント